2022年4月末
、もうすぐGW
病院🏥が休みになっちゃう。
その前に脳神経外科に行かなくちゃ。
まだ30代だし。
血液検査は貧血以外問題ない。
血圧もむしろ低い方。
一時的な頭痛なんかな🤕と思ってた。
いつも通りデイサービスへ出勤しようとしてた朝☀️
寝起きから頭痛がするなと思ってたけど。
いつも通りジャージ着て用意してたら。
耐えられないくらいの頭痛。吐き気。
痛み止め飲んでも効かず。
仕事は休みの連絡☎️
寝起きの頭痛。
脳腫瘍の典型的な症状だった。
地元の脳神経外科クリニックへ行った。
MRIで検査。
病院へ着く頃には痛いけど耐えられるくらいになっていた。
いつも寝起きが1番痛いんだよな、、
9時くらいには復活。
だからこそ、そんな深刻に受け止めなかった。
予約外で行ったので検査して。
午後15時以降に結果聞くことになってた。
なのに、撮影後すぐに診察へ呼ばれた。
何でだろう?
予約のキャンセルでもたまたま出たのかな?
そんなことを呑気に考えながら診察室へ。
『今日は1人?』
そう聞かれる。
「え、1人で車で来ました。」
『そっか。
これ、さっきのMRI画像なんだけど。
ここに腫瘍あるの分かる?
だいたい5.5センチくらいかな。
髄膜腫かなぁ?
専門の科がある大きな大学病院へ紹介状書くから今すぐ行って。
今日の午後には行ける?』
何て答えたのかあんまり良く覚えてない。
トラックドライバーの旦那に連絡。
『早退するけど、、今山梨なんだよ。
ごめん。
このまま帰っても3時間くらいかかっちゃう。』
だよね。
分かってる。
1人で行くかぁ。
一応、お母さんにも連絡☎️
『今すぐ早退するから。
大学病院🏥一緒に行こう。』
そう言ってくれ。
1時間ほど待って、高速使って1時間距離の大学病院へ。
運転危ないから、と高速運転したこともない
お母さんの運転で🏥へ。
今はもう何度も…
慣れたね、ごめんね、ありがとう。
後に、ここが急性期となる。
14時頃、大学病院へ着き。
再度MRIを撮り診察。
『いつ意識障害を起こしてもおかしくない。
詳しい説明は旦那さんが来てからのがいい?
今日このまま入院して、明日には手術になる。』
そう言われる。
仕事はもちろん明日あるし。
明後日もある。
そもそも、入院する予定じゃなかったから
何も持ってない。
意識障害って…
寝起きの頭痛はあるけど、今こんなに元気なのに。。
入院になったよ。
お母さん以外の家族に連絡するよ
ってあたし以上に混乱してるお母さんが撮った。
健康なあたし本当に最後の日。
職場に入院になったこと電話。
いつ退院か分からない。
2週間くらいだろうか…。
妹も早退してくれ、私の家へ行き。
服5日分、シャンプー、充電器など色々用意してくれた。
高速距離の🏥まで持ってきてくれた。
ごめんね、ありがとう。