こんにちは、雫です。

Grecoはお洋服をたくさん持ってていいなあ。


雫ちゃんトライアル5日目。

時間を調整して早く帰ってきました。


「新しいお洋服とハーネスねラブラブ

パパ・Greco・雫ちゃんの3人で、「一本ケヤキの丘公園(勝手に命名)」経由、ロングお散歩に行きました。

雫ちゃんは小柄な割には体がとてもガッチリしていて胸囲もあり、イマイチお洋服のサイズがわかりません。

いつもお世話になってる ponpori さんの既製服セールで4号サイズがあったので、サイズ選びの参考に買ってみて、ハーネスも pim:liko さんでスッキリデザインなものを買いました。

残念ながら4号サイズは大きくて、雫ちゃんは3号サイズだな。

Grecoがうちにやってきた

「定位置を決めたいわ」

パパが2本のショルダーリードを肩にかけ、2人はしばらく右に左にぶつかったり試行錯誤してましたが、20分くらい歩くと、右からパパ・雫・.Grecoで落ち着いたようです。

Grecoがうちにやってきた


・ 雫ちゃんも、お散歩に慣れるとイタグレらしいハイステップ歩様で、いい歩き方をします。

Grecoがうちにやってきた


「階段だって、もうへっちゃらよ音譜

階段は、登りも下りも大丈夫になりました(下りは危ないので写真撮ってません)。

雫ちゃん、頭いいし順応性高いです。

Grecoがうちにやってきた

・ こちらは、初めて通る道の長い階段。

Grecoがうちにやってきた


「帰ってからGrecoが仮パパと遊んで疲れたら、まったりね」

Grecoはお散歩から帰ると、必ず激し目の遊びをせがみますが、雫ちゃんが相手してくれないのでパパとひとしきり遊び、そのあとロングクッションの上で雫ちゃんのお耳をたくさん舐めたり、並んでまったりしたりです。

でもやっぱり、20cm間隔が空いてるよあせる

Grecoがうちにやってきた


「食後は、Grecoが接近してきたわよ」

お疲れ・食後・オイルヒーターの3点セットが揃った好条件ながら、5cmまで接近ニコニコ

くっついていた瞬間もあり、5日目でここまでとは、予想よりかなり進展が早いです。

Grecoがうちにやってきた


5日目の様子を見ていると、Grecoはもう少し時間がかかりそうだけど、雫ちゃんはもう大丈夫だなと思えてきました。

それなら、雫ちゃんのお洋服のサイズもわかったし、さっそく何着か買ってあげよう。

2人用のお洋服ダンスも買わないと、服の収納場所がないです・・・あせる


お洋服代も2倍になって、自分たちの服飾費削減が悲しいような嬉しいような飼い主に、読んだよクリックいただけると嬉しいです。

    ↓   ↓

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
  にほんブログ村