こんにちは、きなこみるくです🌿
このほど、人生で初めて 一番くじ に挑戦しました!
引いたのは9月19日(金)発売の「一番くじ ちいかわ ~なんかほっこり ちいかわの湯~」
昔ながらの銭湯がテーマの一番くじで
名前からして癒されます♨️
💡 きっかけはコンビニでの出会い
実は今回のちいかわ一番くじ、ネットで告知を見たときはそこまで心惹かれていませんでした。
でも、立ち寄ったコンビニで実物の賞品を見たら想像以上に可愛くて、気持ちに変化が。
とりあえず衝動買いは良くないと思って、
一晩寝かせてみましたが、やっぱり欲しくて
翌日コンビニを5軒ハシゴしてしまいました 笑
普段はこういうくじ系は夫が全額出してくれるのですが、今回は私の方が熱が高く半額は自腹になりました。
お目当ての上位賞ほしさに引き続け…夫の協力の甲斐あって、どうにかこうにか欲しかった賞を引き当てることに成功!
使った金額は…ナイショです![]()
予定額の2倍は掛かりましたが、下位賞も実用性があって可愛いし、楽しかったから個人的にヨシ⭕️🙆♀️
🎁 戦利品のA賞&B賞!
✨ A賞「ほっこり銭湯小物入れフィギュア」
一番欲しかったA賞は人気で、残っている店舗が少なく、コンビニを5軒も回った理由もコレでした。
私が持ってる個体だけかもですが、引き出し部分の造りがちょっと硬めで、完全に閉めると引き出しの出し入れにちょっと力が要るので、あえてちょい開けにしてあります 笑
とりあえず収納場所に困っていた、ガチャのハチワレグッズ入れにしてみました![]()
✨ B賞「いらっしゃいませ★番台フィギュア」
こちらも可愛い♡
私はペン立てとしてではなく、リモコン入れとして活用中ですが、存在感ばつぐん!
細部まで遊び心満載で、
-
番台の札は、ひっくり返して「えいぎょう中 ⇔ おやすみ」にチェンジ可能
-
番台の側面には、「リポD」ならぬ「オD」を持ったオデのポスター
…という芸の細かさもポイント💡
♨️ ちいかわ×銭湯の世界観
銭湯は、旅行や登山帰りなど行ったことは何度もありますが、こういう松の絵の壁画や番台といったコテコテの昭和レトロスタイルは未体験!フィギュアで再現されているのが新鮮でした![]()
📦 入手しやすさについて
今回の「ちいかわの湯」一番くじは、
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンといった主要コンビニをはじめ
取扱店舗が多く、オンラインでも購入可能です。
発売して間もない今なら、まだ比較的手に入りやすい印象なので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪
🌸 まとめ
初めての一番くじ挑戦は、たくさん投資して
お目当てのA賞・B賞を1個ずつゲットしました!
夫はちょっと呆れ気味でしたが、
グッズを眺めるたびにやっぱり可愛い…!
笑
ので「引いてよかった」です♪
【PR】




