夫が、少し早めの誕生日プレゼントを贈ってくれました🎁

それがこちら
「ふんばるず ちいかわ」ハチワレverキラキラ

 

 

1〜2ヶ月ほど前にお店で見掛けて以来、ずっと気になっていた「ふんばるず」ハチワレ。表情もフォルムも尻尾も可愛すぎて、ハチワレ好きの私にものすごく刺さりましたブルーハートデレデレ

 

一気に欲しい熱が加速した理由は、散財系YouTuber・柳橋唯さんの「2025年上半期ベストバイ動画」

 

 

下差し柳橋さんのは「カワウソ」でした

 

 

こちらの動画で紹介されていた日焼け止めも、義母へのプレゼントにプレゼント

 

ウォーキング習慣のある義母ですが、日焼け止めを塗っていないそうで昨日お会いした時に結構日焼けをされていたのが気になって…アセアセ(余計なお世話かもしれないですが、お顔のお肌がツルツルでとてもキレイな義母なので、紫外線でシミ・シワ・たるみができたら非常にもったいないと思ったのです)

 

 

話を戻して…「ふんばるず」は、デスクワーク中にお腹と机の間に挟むことで、自然と姿勢をサポートしてくれる便利アイテムです💡 小学生の頃から猫背気味の私は、気を抜くとすぐに背中が丸くなってしまいがち💦  今月からブログを本格再開したこともあり、PC作業💻の時間がぐんと増えた今のこのタイミングでお迎えできて嬉しいですブルーハートちゅー

 

ちなみに、夫はもう忘れているかもしれないけど…実は4月にも夫に「超早めのお誕生日プレゼント」をもらっていましたニヤニヤ

 

それがこちら下差し

「マリオカート8DX」+追加コンテンツ&プロコン(Switch2とも互換性あり)

 

 

 

 

 

YouTubeの任天堂ダイレクトでのSwitch2&マリオカートワールド発表直後で、待ちきれずお願いしました 笑 そこから夫と2人で毎晩のように遊びまくり…発売日前には「150cc」と「200cc」全GP⭐️⭐️⭐️を達成!!キラキラ

 

おかげで新作「マリオカートワールド」は、操作性に慣れるのにそれほど時間が掛かりませんでした♪

 

 

特に良かったのは、新作では「オートアクセル」が設定可能&「アイテム自動装備」が実装されたこと!手指の疲れが激減して、かなり助かっています👏 主観ですが、コースの難易度も含めて前作マリカー8DXと比較して、初心者にやさしい設計になっていて、より老男女問わず遊びやすくなったと感じます。

 

実はワールドも、GPとサバイバル(150cc)すでに⭐️⭐️⭐️コンプリート済みだったりします✌ 私ではなく、夫(マリオカート64やりこみ勢)がマリカーがとても上手なのです。私は、コースによって得意不得意の差が激しい上、落ちてるバナナの皮で滑ったり高速道路の対向車にぶつかったりするので、走りが安定していないです(リプレイで自分の走りを確認すると挙動がおかしい) 笑

 

ということで…少し早めの誕生日プレゼントたちのご紹介でした誕生日ケーキプレゼント

どれも今の私にとって”必要”で”嬉しい”アイテムばかり♪

 

夫への感謝を忘れずに、主婦としてまた日々の家事をがんばりたいと思いますスター