牛さんに逢いに♪
ひゃ~ 気付けば 前回の記事から二カ月以上たっておるではないかっ!
なにしよったん? えーーと とりあえず 踊ってた うん
さて、今日は 自宅から車で10分ほどのところにある牧場 久保アグリファーム へ
牛さんが居る ってことで この人も同乗
到着早々・・・・ すんごい人・・人・・・人・・・ その中に 白い動物が居るのを発見
ヤギさんでは ありませんかっ
動物好きな母ちゃんが興奮する前に この人がテンションマックス
異種動物に どんな反応するのかと思ったけど、相変わらず 遊ぼう遊ぼうテンション
短く繋がれたヤギさんは ひつこいクッキーに 角でちょっとだけ威嚇
プリケツで応戦しながらも 何度も威嚇されては 後ろにすっ飛び
写真には写ってませんが、 この二人を見守るギャラリーは 結構居ました
さてさて。 ここには 誰に逢いに来たんだっけ?
ってことで 牛さんのところへ
さきほどの ヤギさんとは 全く反応が逆で・・・・
大きすぎて 近寄れませんでした 牛さんのほうから来てくれたのに 1m前までが やっと
おまけ うさぎちゃんも 居ました 中に入れば触れるコーナー
でも クッキーを連れて入るわけにいかず。。。 外から
ネットから 鼻だけ突っ込んでる坊っちゃんに うさぎちゃん 固まってました
このアグリファームは ジェラートも有名なところ
もちろん 食べましたが。。。 日向しかベンチがなく。。。
溶ける前に急いで食べたので 写真撮るの 忘れちゃった~
今度は 人の少ない 平日に行きましょう
少々溜まった画像がありますので、 また 放出しま~~っす
ありがとうU^ェ^U
今年は 誕生日当日のアップに 間に合いませんでした~
クッキー 4日に 4歳に なりましたぁ~
人間の歳でいうと・・・・。 32歳ですってぇ! 母ちゃんと変わらんじゃんか~! (←ぇ?)
去年は しょぼい誕生日ケーキだったので、今年こそは!と 張り切ったものの。
ちょっと前まで、誕生日ケーキの在庫が充実していた●ミーゴのお店
3日にくと、見事に在庫無し それでも、ご馳走の在庫はあったので、それをチョイス
しかも 二つゲッチュ ってことで、 前日にもあげましたん
なんのこっちゃ分からないクッキーでしたが、ご馳走を目の前に 中途半端なお手を連発し
美味しそうに 食していましたよ~
お祝いの小包も 次々と届きました
みなさん、毎年 本当に ありがとうございます
自分のオモチャだ! 自分のオヤツだ! と分かってるようで? ソワソワ
焦らす母ちゃん (笑) もてあそぶ姉ちゃん (サングラス画像)
そして、 誕生日当日の ご馳走タイム
やっぱり本人は 誕生日なんて わかってないですね~ (そりゃそーだ)
ま。 私も ハッピーバースデーを歌ってあげたわけでもなく・・・ 歌ったら逃げられそうじゃし
しっかり焦らした プレゼントたち クッキーに 披露です
おもちゃも おやつも どれから開ける? どれから遊ぶ? って 贅沢な悩み
クッキー みんなに愛されて 幸せものだネ~
クッキー & クッキー3兄弟 4歳の誕生日 おめでとう
おまけの画像 姉ちゃんが 誕生日に作った クッキー画像
更に おまけの 放出画像
いくつになっても 甘えん坊 母ちゃんの行くとこ 行くとこ 必ずくっついてきます
かわいいヤツぢゃ
クスリ変えますよ~!
先代犬から今まで、ノミ・マダニ対策として使ってきたフロントライン
ですが、クッキーは フロントラインをすると 直後からスリスリ祭り開催
フロントラインをしようものなら 警戒センサー ピコーン バレたら逃げまわる。。
隙をついて投与しても、すぐブルブルして せっかくのクスリが 周囲に散ってしまったり
素直に投与させてくれないコト。 投与してもブルブル・スリスリする行動。
これらの問題を解消してくれるのは。。。 錠剤に変えること。 でした。
フィラリアの薬をもらいにいったついでに、獣医さんに相談
あるよ! と即答
お値段はフロントラインよりは高いですが、クッキーにはこっちが向いてるように思います。
とりあえず、一錠出してもらいました。 これまた 大きい錠剤だこと~!直径1cmはある!
お肉フレーバーらしく・・・。嗜好性があるので! というお姉さんの言葉に
食いしん坊クッキーなら 問題ない!
マダニ。。。 感染症怖いですよね。 動物もですが、人間も気をつけねば~
錠剤に変えたことで、月に一回の悩みが解消された母ちゃんでした
おまけの 放出~