😊
先日、道に迷いながら
ウロウロ歩いて
「ここか!?」と、角を曲がったら
全然知らないお宅の庭に入って立ってた
はなちゃんです☆
いや、ビックリした(笑)
『街の灯り』1973年6月リリース
作詞 阿久悠
作曲 浜圭介
この歌を作曲した浜圭介さんと
歌手の奥村チヨさんの結婚式を
私は見に行ったらしいんです。
結婚式自体の記憶は全くないのですが
生まれて初めて教会を見て
不思議に感じた事は覚えています。
浜圭介さん。
その節は赤の他人が野次馬しまして
大変ご迷惑をおかけしました💦
【そばに誰かいないと 沈みそうなこの胸
まるで潮がひいたあとの 暗い海のように
ふれる肩のぬくもり 感じながら話を
もっともっと出来るならば 今はそれでいいさ
・
・
街の灯りちらちら あれは何をささやく
愛が一つめばえそうな 胸がはずむ時よ】
最後まで読んでいただいて
本当にありがとうございました。
8月も最後の1週間になりましたね!
どうぞ良い1週間となりますように🍀