っつう事で、RAID用のカードが届いたのです。
でも、土曜の午前着のはずが午後、しかも電話で確認(催促)しての話。
これもまたHPで事前に確認すると11:40頃の予定。
まあ、予定ですよ。多少の前後は有る訳です。
でもね、どういう訳か『不在のため再配達』になっていたのです。
守衛に言わないと入れないし、到着したらオレに電話する(取りに行く)話になっていたのに、なんで不在?
ボードが来たら交換してチェックしたかったので、12時を過ぎた頃に電話すると1時過ぎになると、、。
こっちは朝まで仕事してて、寝坊したらマズいからと会社で待っていたのに。
新しく届いたカードを装着しても、HD Oneはマウントせず。
しかし、電源を入れ直したりしていると急に「キュイーーン」と言いながらHDDが回りだしたので、様子を見てからバックアップ開始(笑)
FW800のHDDやNASなど総動員。
そんな事を一気にやるからダメなのかもしれないが。本来はそこまで行ける仕様なのだけど、今は不安。
そして今日は更にバックアップを行う為にHITACHIのSATA 3TBを仕入れて来た。
凄いね3.5inch 1台で3TB!! 14,800円
ちょっと気が利いたパッケージに入ってました。

しかも、バックアップ中に驚いたのが、140MB/s程度で書き込みしてる。いやいや、参りました。