昨日は会社で、ある案件のオーディションがあり、記録用の撮影を手伝いました。
20代の男女が数十名いたのですが、その中に「あれ?」と思う人を発見。
資料を手に取り見てみると「やっぱり、あの人だ」と判りました。
以前の会社で制作した映像に出てもらっていた方なのですが、こちらは編集だから直接面識はない訳です(笑)
そんな関係でしかないですが、ぜひオーディションに合格して一緒に仕事が出来たら良いなって思います。
残念ながらワタシにはゴリ押しする権限ないですからね..(笑)
ふと思い立って、ZOOM H4nを買いました。
あ、、でも、ちょっと前から「買うならコレ」って決めてたか、、。
実際に買おうと思ったのは数日前、なぜかというとある男性俳優の
コメントを撮ったのですが、EOS60D(を含む全てのEOS)では、撮影時に音量がメーターで表示されないので、せっかくマニュアル設定が出来ても怖くてオートで撮るしかないのが現状なのです。
もし外部の信号をEOSに入れて音量は外部の方で調整してEOS側は固定という使い方なら良いですが、今度はEOSのオーディオ系のS/Nの悪さが目立ってしまいます。
そうなると、、(フリが長い)という事でハンディレコーダーを購入する事にしました。

また、サウンドハウスにシュアのSM93というピンマイクも発注しました。
これでインタビュー系の仕事も大丈夫なはず(笑)
あ、、でも、ちょっと前から「買うならコレ」って決めてたか、、。
実際に買おうと思ったのは数日前、なぜかというとある男性俳優の
コメントを撮ったのですが、EOS60D(を含む全てのEOS)では、撮影時に音量がメーターで表示されないので、せっかくマニュアル設定が出来ても怖くてオートで撮るしかないのが現状なのです。
もし外部の信号をEOSに入れて音量は外部の方で調整してEOS側は固定という使い方なら良いですが、今度はEOSのオーディオ系のS/Nの悪さが目立ってしまいます。
そうなると、、(フリが長い)という事でハンディレコーダーを購入する事にしました。

また、サウンドハウスにシュアのSM93というピンマイクも発注しました。
これでインタビュー系の仕事も大丈夫なはず(笑)
今日は金曜。
仕事ではちょっとした出来事ありつつも渋谷へ。
駅前は結構混んでいるんだけど、その人波を掻き分けて三友さんに向かいます。
映像関連に従事する人が集まって意見交換をしようという事がTwitter上で提案され、オレも参加してきました。

意見をポストイットに書き張りながらディスカッション(していた痕跡です。笑)
黒いTシャツの人は白組の鈴木氏です。
そしてyamaq blogの山本さんやAdobeのセミナーなどで有名な高野さんらとちょっとお食事へ
でも、時間が遅めだったので、居酒屋さんになりました(笑)

しかし、こういった経験って少ないですし、皆さんの会話は盛り上がっていました。
もう、朝までいけちゃいそうな勢いがありました。
仕事ではちょっとした出来事ありつつも渋谷へ。
駅前は結構混んでいるんだけど、その人波を掻き分けて三友さんに向かいます。
映像関連に従事する人が集まって意見交換をしようという事がTwitter上で提案され、オレも参加してきました。

意見をポストイットに書き張りながらディスカッション(していた痕跡です。笑)
黒いTシャツの人は白組の鈴木氏です。
そしてyamaq blogの山本さんやAdobeのセミナーなどで有名な高野さんらとちょっとお食事へ
でも、時間が遅めだったので、居酒屋さんになりました(笑)

しかし、こういった経験って少ないですし、皆さんの会話は盛り上がっていました。
もう、朝までいけちゃいそうな勢いがありました。
難しいね、色々と。
楽しくないんじゃないけど、
浮かれていてはいけないな、って思いました。
楽しくないんじゃないけど、
浮かれていてはいけないな、って思いました。
脚や肩に力が入らないというか、怠い、、。
その昔は男版レベッカとも言われたらしい?、、ベイビーズブレスのライブの日なのになあ。
行きたくない訳じゃないんだけど、疲れてるので座って見たいよ。
今やっている編集をひとまず終えて、今日はちょっとした作業をダラダラとこなしています。
その昔は男版レベッカとも言われたらしい?、、ベイビーズブレスのライブの日なのになあ。
行きたくない訳じゃないんだけど、疲れてるので座って見たいよ。
今やっている編集をひとまず終えて、今日はちょっとした作業をダラダラとこなしています。
はい、今週も始りました~。
土日はいくつかのお誘いがあったんですが、全てお断りしてしまいました。
とくに目黒ライブステーションでの『Play Da’ 魂!』は行きたかった。
イベントなのでお得感?(笑)もあるし、、
そんな冗談じゃなく、喧太や元THE GOOD-BYEの衛藤さんも出るので、
久しぶりの演奏(衛藤さんにいたってはドラムを叩いている所を見た事がない。笑)を聞きたかった。
喧太は昔、パラダイスジャムってバンドをやっていた頃に知り合って、
衛藤さんは、、たまたま紹介されて(だったと思う。笑)
でも、もうその時はドラムはやっていなかったんだよね。
喧太のblog、、
なんか元気そうで良かった。
あ~、しかもルディ様と一緒に写ってるし。
あと、すっかり忘れていたけど28日は渋谷でベイビーズブレスらが出るイベントがあるんだよね。
メモっとかないと、、(笑)
それに動く斉藤さおりが生で見れるし。
(そうだ!今は無き、日清パワーステーションでmanabieに逢わせてくれたのは喧太でした。)
では、まず今週はじまって最初の作業。寝る事にします、、
土日はいくつかのお誘いがあったんですが、全てお断りしてしまいました。
とくに目黒ライブステーションでの『Play Da’ 魂!』は行きたかった。
イベントなのでお得感?(笑)もあるし、、
そんな冗談じゃなく、喧太や元THE GOOD-BYEの衛藤さんも出るので、
久しぶりの演奏(衛藤さんにいたってはドラムを叩いている所を見た事がない。笑)を聞きたかった。
喧太は昔、パラダイスジャムってバンドをやっていた頃に知り合って、
衛藤さんは、、たまたま紹介されて(だったと思う。笑)
でも、もうその時はドラムはやっていなかったんだよね。
喧太のblog、、
なんか元気そうで良かった。
あ~、しかもルディ様と一緒に写ってるし。
あと、すっかり忘れていたけど28日は渋谷でベイビーズブレスらが出るイベントがあるんだよね。
メモっとかないと、、(笑)
それに動く斉藤さおりが生で見れるし。
(そうだ!今は無き、日清パワーステーションでmanabieに逢わせてくれたのは喧太でした。)
では、まず今週はじまって最初の作業。寝る事にします、、
先週から凄く忙しい。
しかも、昨日から若干腹が痛いし、、。
ん~、参ったなぁ。
しかも、昨日から若干腹が痛いし、、。
ん~、参ったなぁ。
オレたちの先輩的な年代の人達が先に逝くのはあるんだけど、、
こんな風なサヨナラはやっぱり寂しいな。
単に寝坊、、というか二度寝しちゃったし、片付けをしたりノンビリしてます。
昨日は仕事で絡んだゲームメーカーのイベントを品川で視察してきました。
お客さんも真剣だし、盛り上がってましたね。
(先日のインタビュー撮影の映像で絡みましたが、詳しい方は場所から誰を撮ったか判ってしまうかな)
この暑さの中、お客さんは早朝から並んでいたんだそうです。お疲れさまです。
そして明日と明後日は撮影。
会社がサポートしている舞台の稽古風景を撮影するためです。
「ちょっとお手伝いするよ」って程度に話していたのに、何となく撮影班として任されてしまった模様(笑)
勿論、編集もやります、、。
でも今回は10代の方がメインの舞台だし、旬な出演者さんもいるので気を使いますね。
昨日は仕事で絡んだゲームメーカーのイベントを品川で視察してきました。
お客さんも真剣だし、盛り上がってましたね。
(先日のインタビュー撮影の映像で絡みましたが、詳しい方は場所から誰を撮ったか判ってしまうかな)
この暑さの中、お客さんは早朝から並んでいたんだそうです。お疲れさまです。
そして明日と明後日は撮影。
会社がサポートしている舞台の稽古風景を撮影するためです。
「ちょっとお手伝いするよ」って程度に話していたのに、何となく撮影班として任されてしまった模様(笑)
勿論、編集もやります、、。
でも今回は10代の方がメインの舞台だし、旬な出演者さんもいるので気を使いますね。




