ゆいとさんの動画 第二弾です。 | 過去から未来へ

過去から未来へ

気づいた事を気ままに書く、それだけです。




今回、スローの部分のほとんどはオプティカルフロー(アップル的な呼び方だと)という処理で行っています。
いわゆるスーパースローなどと呼ばれるもので、一般的なスローモーション処理で使われる、1コマ1コマを小さなオーバーラップで繋ぐやり方ではなく、1コマ1コマの間をコンピューターが処理をして実際にユックリ動いている様な処理をする手法です。
(ちょっとした解説はこちら


どうしてもやりたかったのは1分19秒あたりで「ゆいとさん」が見上げるカットがあるのですが、その見上げる感じが綺麗にユックリ顔を上げているようにしたかったから。

UPする前に一度「ゆいとさん」に見てもらった時、そのまんまの方が良さそうな回答だったので、沈み過ぎたりした箇所を補正する程度にしました。