ホルスト | 過去から未来へ

過去から未来へ

気づいた事を気ままに書く、それだけです。

結局、昨日は吉祥寺には行きませんでした。
なんとなく当日券は出ないだろうという予想したのです。

で、微妙な伸び方をしていた髪を切って、その後はフラフラしてました。



ホルストの組曲 惑星の中の木星を平原綾香がJupitorとして歌ったものをメタメタな感じにカバーしたもの、、(笑)

若い人、特にJ-POPしか聞かない人からしたらJupitorがクラシックの曲とか知らない人も多いのかもしれませんね。
と言いながら、オレもそんなに詳しい訳じゃないですけど、、。

元々は子供の頃にシンセサイザーという「機械」に興味を持って、冨田勲を知り、この広がりのある曲をカッコいいと思ったのが最初なんですよね。
まあ、これをロックテイストで演奏したのがEL&Pだったり(ELTじゃないよ。笑)、あと、ライブで演奏してたVIENNA、、やはりロックな人の琴線に触れる何かがあるんでしょうね。

平原綾香のJupitorを聞いた時は無茶な事するな~って思ったんですが(今でも思ってます)、彼女にはあっている気がしますね。

で、ついでと思ってwikiで調べてみると、ホルストは「組曲「惑星」の全部または一部を改変して演奏、出版することを禁止している」との事なんですね。
ふーん、なるほどね。
まあ、一部だけを切り出して使われたくないのは判ります。オレみたいな奴は火星と木星しか聞いてなかったりするし、、(笑)

一応こちらも、、

3分目位が一番メジャーな旋律(あえてフレーズとは書きません。笑)でしょうね。