なんか、ソニーから楽しそうなデジイチが出て来ましたね。
透過ミラーを使用しているとの事です。
一眼レフカメラの事を知らないと(ってオレも詳しくないけどね)この意味は判らないと思うけど、画期的な事。
でも、大昔にも透過ミラーのカメラってあったけど、デジタル一眼でって事ですね。
そう言えば、去年アップルストアでのイベントで「ハーフミラー仕様のEOSが出たら良いな」(AKB48のMVを5D mark2やRED ONEで撮ったそうです)なんて話が出たのを思い出しました。
この時はEOSファンが多かったのか、それともAKBファンが駆けつけたのか、、シアターから人が溢れそうな勢いでした。
あれ??別の方だったかな、、?
まあ、デジイチ動画はキヤノンが牽引していると思いますが、今回のソニーの製品は後発らしい良いカメラですね。
使ってみないと判らないけど、5D mark2よりも使い易い部分が多いと思います。
それと、キヤノンから60Dってのが出るとか?
リーク画像から見ると少しボディが小さいみたいで、ちょっと興味が、、(笑)
5D mark2を持っていながらも、ボディの大きさから持ち歩くのにはちょっと困っていたのです。
Kiss x4も良いかな?なんて思っている所に60D。
50Dや7Dも大きさは5D mark2と変わらない位だったので、気になりますね。
5D mark3??も気になりますが、まだ自分が使いこなせていないので、もうちょっと先で良いです(笑)