そして寒いっつうか、冷めたのがiPhone4.
白は出ないし、アンテナ問題。
本物はアップルストアでチラ見しただけで触った事はない

皆に(iPadも含めて)買ったのか?と聞かれるけど、最近Macとかどうでも良くなってる。
Finalcutが一番使い易いと思っているから使っているのであって、もしWindows用しか出ていない編集ソフトが気に入ったらWindowsでも良い。
会社のシステム担当は全部Windowsで統一したいとか言うし。
悪いけどエディウスやプレミアには行けないよ。
(だってプレミアってAfter Effects使っている人が仕方なく素材ヌキに使うだけのソフトでしょ?笑)
Windows機には一応入っているので使ってみた事はあるのだが、とにかく良く落ちる。
今時ないよ。なんもしてないのに落ちるなんてソフト

いや、なんもしてない事は無いんだけど、ごく普通の編集操作程度で「フッ」と落ちるなんてないじゃん?
Avidも高いしね。ソフト版のMedia Composerも20万以上する。
ソフトだけで20万なんて、、我々貧乏プロダクションには考えられない(んですよ、Avidさん>赤坂)
で、なんだっけ?
Mac、、っつうかアップル?以前はなんとしても買いたいって思っていたけど。
そうだ。Finalcut Studioがガツン!とアップデートしていないから、活気がないんだよ。
多分ね。
明日はAJAから送られて来た最新Rev.のLHeをMacProに入れるのが仕事。
年末の不安定極まりない現象がこれで解消出来たら良いんだけどな~。