以前、僕がMacやFinalcutの事を力説しても、会社への浸透度はまだまだみたいな事を書きましたが、
今回購入したKONA LHeとハードディスクなどのについて総務部から内線が来ました。
「cookieさん(当たり前ですが、会社でクッキーさんとは呼ばれていません。笑)の部屋に納品された、100万の購入物について、説明して下さい、、」
え!?会社は納得してこれを入れたんではないの?(笑)
「KONA LHe?25万。これは?」
「映像を取込むカードです」(cookie)
「かーど?」
「あ、カードと言うよりボード、、。いや、部品が載った基盤です。そう、パソコンに入れて使う基盤」(cookie)
「Macに入れて使うんだ?そのMacは?」
「それは昨年の夏に購入してあるから、今回は購入していません」(cookie)
「あと、サイドカー にーてんに てぃーびー?」
「それはサイドカーと言う名前のハードディスクの凄い大きい奴でして、2.2テラバイト。2200GBです」(cookie)
「それは大きな外付けハードディスクって事?」
「ハイ、そーです、そーです!! HD、、ハイビジョンを取込む為に大きなディスクが必要なんです」(cookie)
「ハイビジョンも出来るの?凄いね」
「ええ、そうなんですよ~~~」(cookie)
あれ、、やっぱり判ってないみたいです。。
サクッと導入していただいたんですから、ありがたく使わせていただかなければ。(笑)