ロイヤルアイシングの作り方や材料は、サイトによって微妙に違う。
海外のサイトを見ていると

キッチンエイドのスタンドミキサーが無いとできないんじゃないか?
と思えるくらいよく出てきて 頭からキッチンエイドが離れない 材料より道具が気になる。


1.ぬるま湯を必ず使う
2.先にぬるま湯(水)を乾燥卵白に入れる
3.いやいや、粉砂糖と乾燥卵白を混ぜておいて それから水

混ぜ方、混ぜる時間、クリームオブタータ(酒石酸水素カリウム)を入れる
etc. etc. 検索すればするほど色々出てきてどうしていいのかわからない

そんな中、プロのケーキ屋さんに習ったロイヤルアイシングの作り方と言うのを見つけた
水の代わりにコーンシロップを入れると 光って見えるらしい

早速、コーンシロップゲット

着色が.... 薄い。 なんだか、昔懐かしい色だなぁ。
そして、おぉ、これって線が描きやすい。 あんなにヘタだったラインがキレイになっている


ちなみに、ベースの水色は、コーンシロップが入ってないアイシング

色々考えてみた コーンシロップが入ると私でも上手にできる んん魅力的
でも、海外のコーンシロップは遺伝子組み換えじゃないのか?

疑わしいので、泣く泣くコーンシロップは諦めよう