cookiesitのブログ -14ページ目

cookiesitのブログ

ミニピン クインのブログ

みなさん、お久しぶりですビックリマーク

土曜日、49日でクウの納骨をしてきました。

いつでも会いに行けるように、お墓ではなく たくさんのワンちゃん

ネコちゃんと一緒に祭壇に入れてもらいました。

分かりやすいように小さめの写真を今度、持って行こうドキドキ

まだ、吹っ切れたわけではないけど、いつまでも落ち込んでると

クウに怒られるからねウインク

パパは休みの日は朝から、クウと行った公園に行ってます。

クウがいた時は入れなかった史料館を巡ってるようです。

 

先週、パパ ママで伊勢参りに行ってきたよ~ドキドキ

二人とも長くこちらに住んでいて、まだ一回も

行った事が無いビックリマーク・・・って、どーなのよあせる

伊勢神宮は内宮と外宮に分かれていて、まずは外宮

からお参り~ウインク

入口からいくつもの社を回ってその都度、お参り汗

一番奥が正宮でここは撮影禁止ビックリマーク

ちなみに、伊勢神宮はたくさんの神様への感謝を

示すところで、個人的な願い事をする処じゃないよあせる

外宮を参拝したら今度は内宮に移動あせる

車で10分くらいだけど、駐車場に入るのに1時間

以上は待たされるんだよね~汗笑い泣き

内宮、外宮にそれぞれに、四至神(みやのめぐりのかみ)

という所があって、ここに手をかざすと指先に

ピリピリした感じを受けます・・・ビックリマーク びっくり

歳のせいで指先の感覚が無くなっている訳じゃないよあせる

無事、お参りをすませて次は・・・

昼食は伊勢参りの定番、てこね寿しと伊勢うどんドキドキ

てこね寿しはマグロの漬け丼です。

伊勢うどんはコシが無いフニャフニャですが、

伊勢参りの長旅に疲れた人のために胃にやさしい

ようにワザと柔らかいそうです。

温泉卵を落としてやると結構 美味しいですドキドキ

 

いろんな店がある中で見つけた干物専門店で

長さが1mある麩菓子、折らずに持ち帰ると幸運が・・・ビックリマーク

って、この人ごみを抜けるのは無理やろ~あせる笑い泣き

 

パワースポットで充電ビックリマーク

伊勢参りは、電車とバスを使った方が得策です・・・あせる

おかげ横丁が目的の人も多く、絶対的に駐車場の数

まったく足りてません・・・汗 笑い泣き

クウも連れて来たかったなー音譜 

でも伊勢神宮にはワンコは入れないからな~あせるえー

 

ペタしてね   ペタしてね

 

クウが去って2週間がたち・・・

何となく時間が過ぎていく感じがして・・・

 

丸まった毛布の中に隠れてるんじゃないかはてなマークって、

めくってみたり・・・

 

菓子袋を開けると、後ろに座ってる気がして・・・あせる

 

全国からたくさんのお花や励ましのお手紙が届きました。

ももりんさん、バンビママさん、茶々さん、クロムさん、

小次郎ママさん、EVEママさん、ナンチ―さん

ありがとうございます。

家族全員、元気にやってますよ。

 

朝、いつも通りにクウのゴハンを用意して、寝る前は

写真と小さな器に入ってるクウに「おやすみドキドキ」って、

語りかけてる姿に家族は引いてますが・・・あせる

「怖いよビックリマーク」・・・だって・・・汗

 

クウと出会った13年前、小学生だった息子2人は

成人し、ナル(次男)も4月から社会人です。

思い起こせばいろんなコトがあったなードキドキ

パパを説得して犬が飼えるマンションを買った

んだよね~爆  笑(前に描いたマンガ下矢印

今 考えると、スゴイ暴挙だよね・・・汗 笑い泣き

いざ飼おうとしたとき・・・

モジャ(長男)のアレルギーが治るまで2年かかった・・・

 

犬を飼うのを反対してたのがパパビックリマークっていうのも

どうなんだろうね・・・汗 えー

 

そのパパ、今も休みの日に朝早くから公園に行ってるよ~

ポケットにクウの写真を忍ばせて・・・

いつものクウの公園は梅が満開ドキドキ

クウと約束したんだよねドキドキ

梅が満開になったら花見しようねビックリマーク・・・・って

クウとの日常をつづったブログは、これでオシマイビックリマーク

 

ブログを通してたくさんの方と知り合えたこと、

とても感謝しています。爆  笑

 

5年半、応援してくれて ありがとうございましたドキドキ

これから どうしようかなーはてなマーク

このまま終えるのは、あまりに寂しいからねあせる

ちょっと、考えさせてくださいねウインク

 

 

   ペタしてね  ペタしてね

 

 

 

クウビックリマーク 散歩に行くよドキドキ

今日はどこの公園に行こうかはてなマーク

 

・・・・・・・

 

久しぶりに遠出してみるかはてなマーク

 

・・・・・・・・

 

新しい公園を探そうかはてなマーク

 

・・・・ゴメンネ汗 スゴク眠いの・・・あせる

・・・・ちょっとだけ休ませてね・・・・・・

 

・・・・クウ・・・・そうだね、いつも頑張ってるから

今日はゆっくりしようか・・・・クウ・・・・

 

・・・・・・・・・・・・

 

・・・・クウ・・・・帰ろうねビックリマーク

みんなが待ってるから・・・・

神様は春一番の風でクウを私たちの手の届かないトコへ

運んでいきました・・・・

幸せだった日々に突然、終止符がうたれました・・・

私たちの何がいけなかったのですか・・・

幸せには上限があるのですか・・・・

せめてお願いがあります・・・

ほんの少しだけ待ってもらえますか・・・

1秒だけでいいんです・・・

 

1秒あれば

   出逢えた喜びを伝えられるんです・・・

1秒あれば

   楽しく過ごした日々を思い起こせるんです・・・

1秒あれば

   感謝の気持ちを伝えられるんです・・・

1秒あれば

   「ありがとう」を言えるんです・・・

 

「ごめんね、クウ・・・もう、独りぼっちの留守番は

 しなくてもいいんだよ」

葬儀を済ませて今 クウは家に帰ってきました。

小さかったクウがもっと小さな器に入って・・・

でもその存在はとても大きなものでした・・・

 

クウの生きた証しを残すためのブログ・・・

しっかりと残せたのかな・・・・

みなさんの心のどこかで、ほんのちょっとだけ

気にかけていただければ幸いです。

 

たくさんの方からの励ましのお言葉、大変

ありがたく思っています。

この場を借りて感謝いたします。

「ありがとうございました」

                クウパパ、ママより