今週になって雨が続くね・・・
散歩にも行けないと、ストレス溜まってしまうわ
この前行った朝散歩の写真をアップ
そこで見た、白い手作りブランコ・・・・
もう少し考えて作った方がイイかな・・・・
いつも会うけど、未だに目を合わせてくれないの・・・
楽しい散歩のあとに、恐怖の時間が・・・
話、変って、今の子供って外で遊んだりしないのかな
外に出かけても、みんなとゲーム機で遊んでるんだね
パパ ママの世代って、もっといろんな経験を外でしたよね
オモチャで遊ぶことって、そんなに無かった気がする (パパ)
当時、おもちゃ屋さんや文房具店に売ってたコレ
危険な遊び
捕まえた昆虫を標本にするためのキット
注射器で昆虫を仮死状態にしたあと、防腐処理する
・・・って、「あぶねーだろー」
当時って、今じゃ考えられないオモチャがあったよね
でも、子供ながらに「これは危険なモノだ」っていう
認識は備わってた気がする・・・・
それは、外で体験する様々な経験から 自然と身についた
ものだと思う・・・・
現代の子供たちには、それがあるのかな