ココアの尿検査 | Csistersの365Days

Csistersの365Days

トイプードルのココア15歳とチョコ11歳の日常を綴っています♪
たまに孫のこともね✰°*。▹◃。 ♡:*

台風の影響は、ほとんどなかったものの過ぎ去ったあとは、とにかく暑い暑っ
暑すぎるあつい。
いきなり35.7℃って・・・汗
そんな中ココアの尿検査をするため病院へ病院
結果は・・・




食後に無晶性リン酸塩(シュウ酸カルシウムのできる前のもの)が出てしまったものの
起床時は問題ないし、改善がみられるので療法食は食べなくてよいことにわーい
ココアは、アルカリよりの結晶も酸性よりの結晶もでてしまうので
最悪、アルカリの石は薬で溶かすことができるのでアルカリに傾いたほうが
まだよいようですpika**
お肉は酸性になりやすいのであまり食べないほうがよいみたいなのですあらら



きょうは、いきなり暑くなって2ワンもクーラーの部屋でくつろいでますエアコン
ココアは、息子の部屋で・・・




チョコは1階で暑くてもハイパージタバタ




16時半過ぎに暗くなったなと思ったら、突然の雨
少し涼しくなりましたチョキ


相変わらず扇風機が気になるココアですが、枕にはしませんよ笑




向きを変えたりするんだけど、遠いわsao☆




基本、どこにでも寝るココアですぷ


ペタしてね