虫、虫、虫 | 黒ラブと車旅のブログ

黒ラブと車旅のブログ

熟年夫婦と黒ラブの車旅や
中年オバサンの気ままなお喋りのブログです。

大切にしている万両に、虫が付いちゃいました

これ、新婚の頃に目黒不動の縁日で買ったんです

 

なんだか葉が少なくなってるなぁ

元気がなくって、枯れてきてる?

よーく見たら、葉っぱみたいな変な虫がたっくさんついてました

さなぎになって、枝にがっつりと食いついている虫を

枝を折らないように引っ張って取りました

あまりにも沢山いたので

ものすごい時間がかかっちゃったよ

 

ビニール袋に入れて、翌日のごみで出そうと置いておいたら

水槽の周りになんかついてるのよ‼️

よーく見たら、駆除した虫でした

結び目の隙間から逃げたみたい

生きる力がたくましい!!

葉っぱのクズみたいにしか見えないのに、こいつら動いてるんですよ

万両は、元の茎のダメージが大きかったけど

また元気になってくれますように

 

 

お見苦しいのをお見せしまして、すみませんショボーン

 

話は変わって

痛み止めの薬を中止して5日

クリッパーの歩きは、変わりありません

疲れやすいかな?とは思いますが、痛がってるようには見えません

これからは、痛み止めは中止でも大丈夫かな

あとは、脂肪腫の切除問題

フィラリアの薬をもらいに行くので、主治医の先生にも相談してみます

 

 

昨日は、廊下で

初彩のハイハイの練習をしていました

クリちゃんが参加するのはいいのですが

『うさちゃん、おいで~』なんて 

呼びかけようものなら

クリちゃんが先に来ちゃって、初彩の行く手を遮り

私の前で伏せをしちゃいます

クリちゃんの焼きもちかな(笑)

 クリちゃんにどいてというのも可哀想だし

そのままに

行く手を遮られた初彩は、クリッパーの尻尾で顔をペチペチ

よけて先へ行くってしないのね

ただひたすら、回る尻尾を見てました(笑)