同居している次男は万年ダイエット中。

 

私と生活時間もずれているので、

一緒に食事は夕食のみで

夕食時には息子は基本的には主食ナシ。

 

そして夜食というか

夜中の軽食も仕方なく用意している。

 

本人が自分で作れば一番良いし、

調理能力が身につくのは

何よりも生きていく能力というか

実力がアップすることなので

随分と息子に言っては見たのだが、

「いざとなったらちゃんと出来るから大丈夫」、

などと言っていて

結局は私が用意している。。

 

その夜食の内容は・・・

 

卵・・煮卵や野菜をいれたオムレツやスクランブルドエッグ等

卵 4~5個分。

(ゆで卵の殻を剥くのが面倒。)

 

ゆでささみ3本から4本を

タイ風チリソースもしくはサルサ(市販品)で。

 

(お陰で卵もささみも大量買いしている。

ささみは猫も食べるし。)

 

そして時々具沢山サンドイッチや

生協のビーフパテ2枚でバーガー等など。

 

他には自分で納豆ご飯や、冷凍パスタ。

 

ご飯は白米3に

マンナンご飯を2の割合で

たまに発芽押し麦を混ぜている。

 

 

 

それから必ず食べるのはオイコスのヨーグルト。

 

 

 

ある日の夜食 もつ煮込み市販品とササミ

 

 

 

 

炭水化物を減らして食事を作るのは

中々大変だ。

炭水化物なしで満足のいく食事にするには

副菜を増やすしか無いので、費用もかさむ。

 

どんぶりものとか麺類は×だし

あまり味の濃いおかずは食べづらい。

 

運動不足もあり中々体重も減らないので

今回「マッスルデリ」

という冷凍ダイエット食品を

試してみることになった。

 

これで私の夜食作りも軽減されるなら

楽になるだろうという狙いもあり。

 

マッスルデリは低糖質で

高タンパクを謳っているモノ。

 

そして試してみた本人の感想は.,.

味はまあまあでマズい程では無い。

 

しかし、

ダイエット食品だけあって

カロリーが少ないのは良いが、

やはり物足りなくて他の物も食べてしまう。

 

本気でダイエットに取り組み、

本当にこのマッスルデリのお弁当だけしか

食べない!他は食べない!

・・という対応なら効果はあるのだろうが、

これではあまり意味がなかったか、

というものだった。

 

大食漢の息子には無理だったのかも。

 

 

 

それに分かっていたことではあるが

なんと言っても値段が高い!滝汗

(これは私の感想)

 

主婦的感覚ではこのくらいの内容で

1000円以上のお弁当は

どうも受け入れがたい感じがある。

 

と言うわけでリピートはナシ。

 

ただこのマッスルデリには 

ご飯やパスタなど主食もついているが、

他のダイエット冷凍宅配には

おかずだけのものもあるようだ。

 

まあ冷凍庫に一応ちゃんとバランスのとれた

食事があるのは、

いざというときにも安心かと思うので、

次回は別のダイエット宅食を試してみたいと思った。

 

そう言えば肩の痛みの方は、かなり軽くなってきている。

病院へはいかなくても済みそう かな😀