もう2週間ほど右腕と肩の下あたりが痛んでいる。

 

ひねったり一定の方向に曲げると痛む。

ブラのホックが痛くて留めにくい。

 

2年位前に左腕が同じように痛くなり

大体半年くらいで治って、その時は

五十肩だと思っていたが。。

 

痛くなりたての頃にいつもの高脂血症治療で

かかりつけのクリニックへ行ったが、

その時医師にその話をしたら、ポロッと

「まあ腱板断裂でなければね・・・」と言われたが、

まだその時は痛みも少なかったので

あまり気にとめなかった。

 

でも痛みは増して来ている。

 

 

 

気になってネットで検索してみたら、

肩腱板断裂も大まかに言えば五十肩の周辺疾患のようだ。

 

違いは高齢者では腱板断裂が多いらしい。。

 

治療は痛み止め等の対処療法と

良くなってからのリハビリ的なものらしい。

 

あまり痛みが酷かったり不自由なら

手術もあるらしいが。。

 

まだ今は診察を受けるべきかどうしようか思案中。

行くならどこの整形外科がよいのかな。

 

1週間様子を見て考えようと思う。

 

しかし明らかに身体は老化していて

関節も骨も腱も古びているんだ。。

嬉しくないねショボーン

 

コロナで出かけなくなって、

当然歩くのも減っているのから、

それも関係しているのかもしれない。

 

取りあえずあまり動かさないように気をつけて

なるべく左手を使うようにしようと思っている。

 

(何かに付いてきたポリエステルの風呂敷で

三角巾もどきを作って 家では着用中。)