先日税理士の先生が我が家へ来てくれた。

 

これまでネット上では顔を会わせているけれど、

今回が初めての生対面。

 

息子達と同年配の税理士さんで

独立したばかりの若手の先生だ。

 

久しぶりに隅々まで丁寧にお掃除ウシシ

 

今回は遺産分割協議書のたたき台を持ってきてくれた。

 

基本的に法定相続に従っての相続なので、

特に問題点もなく、

後は細かい配分等の相談となった。

 

予定通り相続税は発生しないので、

まあその点は気楽である。

 

そして私自身の今年の確定申告も

サービスでやってくれる事になっているので

その資料や書類などをお渡しした。

 

先生の自宅もまあまあ近いので、

結構地元ならではの四方山話にも花が咲いた。

 

先生もこの一年ほとんど電車には乗っていないそうだ。

車移動のみとか。

そしてマスクも二枚を重ね付けされていた!

さすがですニコ

 

 

相続関係もこれで又一歩先に進んだ感じ。

 

確定申告も人にやってもらえると楽ねニコニコ

来年からは又自分でやらなきゃだけど。。

 

 

スーパーで見付けたカボチャスープ。

タンパクトシリーズのもの。

タンパク質とカルシウムが多めになっているらしい。

 

 

 
ちょっとお味は人工的な感じもあったが、
普通に美味しかった。
牛乳も摂れるし手軽さが良いかも。
 

歳を取ったらそれまでよりも

余計にタンパク質を取った方が良い!

とカーブスのスタッフにヤイヤイ言われた事を

思い出した。イヒ