築26年の我が家は二階リビング。

 

東西に長い地形で南側の庭部分が狭いので、

陽当たりを考えて二階リビングにしたのだった。

 

冬は良い、かなり暖かい。

 

でもこれからの季節は。。

階段の途中で明らかな気温差を感じる。

 

最近の家は断熱もしっかりして、空調も良いらしいし

そういう事がないんだろうなあ。

 

今年の夏は酷暑らしい。

今回初めて、夏の間一階で過ごしてみようと考えた。

 

その部屋は次男が使っていた7・5畳くらいの防音室のスタジオ。

これまで手付かずのまま放置していたけど、

片付けをして、テーブルの配置も変えて、

昼間過ごせるるようにしてみた。

 

 

 

 

次男が使っていた時は、しっかり防音ドアを閉めていたけど

二つのドアを開けっ放しにして、

なるべくエアコン入れずに風を入れるように使ってみようと思う。

 

インターフォンとか聞こえないとまずいし

空気の流れがある方が良いしね。

 

二階から小さなグリーンなどちょっと持ってきて

少し居心地良くなったかな。

 

どんな使い心地になるでしょう。

何とかこれまでより涼しく過ごせるのを期待!