昨日、一昨日と実家の片付けに行ってきた。

 

今回は庭中心の仕事。

 

実家の庭は40年位前頃は

元々園芸好きな父が張り切って手を入れていて、

枯山水とまではいかないものの、遠景の大きめの庭石から

小川が流れる(白い砂利石)ようなデザインだったらしく、

当時は植木屋さんも定期的に入っていた。

 

周囲にはヒマラヤ杉や大きなハクモクレン花カイドウとか

好きな木々も色々あったけど、

お金回りが悪くなり、父も歳をとってきて

どんどん手が回らなくなり、いくつかは切り落とされて行った。

 

そして4年位前に、屋敷回りの不動産と、

庭の一部を売却した時には

思い切って、全ての植木を切ってしまって、

庭石だけが残る丸坊主の庭になってしまった。

 

それからは知り合いに草刈を頼んで

電動草刈機でやってもらっていたが、

今回電話してみたが連絡が取れなかった。

 

このまま放置すると、

次回来るまでにジャングル状態になるのは

間違いない。

道路と塀や建物の隙間にも雑草が一杯出てきている。

 

という訳で、妹と二人で雑草抜きをすることにした。

朝から1.5時間位頑張ったが、やっと半分位しかできない。

 

暑いので、これ以上は身体にも悪そう。

休憩して、カロリーたっぷりのランチ。

 

そして更に午後30分位頑張ったが、

もうヘロヘロだ(泣)

 

 

妹は地元の友人に会う予定があるので

私は夕方先に帰京。

 

帰りの電車の中では当然爆睡。

 

しかし家の中も庭も

片づけの見通しというか、目途が見えない。

 

これから暑くなるのが恐ろしい。。