初めまして。

60代半ばに突入し、名実共ににシニアとなったcocoromarucoです。

 

家族は、難病の為2014年より入院中の夫、と二人の息子。

長男は2017年離婚してシングルに、次男は既婚。

それぞれ一応自立していて、私はただ今一人暮らし中。

 

他県にある実家の方は90代の父と母がまだ存命ですが、

母は2013年頃から老健特養を経て今入院中で、点滴栄養で二年経過。

一人暮らしの父は4年前まで仕事をしていて、私も仕事の手伝いをしてきて

やっと2015年に廃業。

妹と私で交代に遠距離介護中。

 

なかなかハードな10年が過ぎました。

次の10年はどうなるのでしょう。

普段誰にも言えないような気持ちをそのまま書いて、

少しでも心のデトックスとなることを期待しています。

 

読みづらい内容や共感を得にくい記事もあるかと思いますので

コメントは遠慮させていただこうと思います。

よろしくお願いします。