11月19日@長野ネオンホール | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

ネオンホールでのライブ。
5年くらい前に一度ライブした時に「すごく音がいい所だ」と思ったんだけど、それはその時の気分だったのかもしれないと思ってたけどリハーサルをしてみてやっぱりすごく音がいい所だった。
その場所が持ってる響きなんだと思う。

The Endのライブ。
櫻井さんは曲によってキャッツアイとギルドを使い分けていた。
詩も曲も歌い癖も本当にかっこよくて聞き入ってしまった。
櫻井さんはあんな大人になりたい、と思うような憧れの人だ。
ストーンローゼスのTシャツを着ていた。

次がマーガレットズロースのライブ。

①ぼくには数えられない
②1996
③五七五
④オクターブ上で
⑤ごろごろ1週間
⑥EAGLE
⑦たのしいロックンロール
⑧ぼーっとして夕暮れ(櫻井さんと一緒に)
⑨うその地球儀
⑩奇跡が起きなくて
⑪さよなら東京
⑫斜陽
⑬ネオンホール
⑭魔法をかけてあげる
⑮どん底
(アンコール1)
⑯はるかぜ(櫻井さんと一緒に)
⑰マーガレットズロースのロックンロール
(アンコール2)
⑱たんたんたん
⑲石鹸

19曲もやらせていただきました!
The End櫻井さんと一緒に演奏できたのが楽しかった。
櫻井さんはその為にリッケンバッカーとアンプとエフェクトボードを持ってきてくれていた。
『ネオンホール』をネオンホールで演奏するのはテンションが上がった。

アンコールで何をやろうかとノロノロしていた時に『たんたんたん』をリクエストしてくれた人がいて『たんたんたん』をやった。いきなり岡野くんがハープを吹いたところが最高だった。

終演後、ネオンホールのカレーを食べながらカウンターに座っていた櫻井さんに挨拶したら「まず座って食べなさい」と自分が座っていた椅子を差し出してくれてそこで櫻井さんとネオンホールの小川さんとたくさん音楽の話ができて嬉しかった。

「ネオンホール」ってすごくいい名前だと思うんだけどなんと名付け親は櫻井さんだって!