8月1日@神戸VARIT. | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの日記です。

8/1
電車に乗って三ノ宮へ移動。
おとぎ話との2マンライブだ。
スマホの地図アプリのおかげで会場のVARIT.に無事到着。

楽屋へ案内されると



わー、すごい!楽屋!
ホワイトボードに書かれた「マーガレットズロース様」、「おとぎ話様」の文字を見てとても嬉しくなった。

昼からのライブで15時に開演。
オープニング・アクトはThe Hokey Pokey。
若者のバンドだけどやってることはとても渋かった。
ロックロールだった。

2番目、マーガレットズロース。


(写真・うーちゃんのツイッターより勝手に拝借)

①ぼーっとして夕暮れ
②1996
③オクターブ上で
④さよなら東京
⑤べいびー
⑥世界は変わる
⑦斜陽
⑧まほうをかけてあげる(新曲)
⑨どん底
⑩マーガレットズロースのロックンロール
(アンコール)
⑪LIFE IS NOW

熱いライブだった!暑かった!
予想外のアンコールまでしてもらって嬉しかったー。

3番目、おとぎ話。



圧巻のステージだった。
音がでかいのにいい音だからうるさくなかった。
ギターの牛尾さんは演奏もかっこいいけど見た目も相当かっこよくて僕はオヤジのくせにポー♡っとなってしまった。

終わってからは平井家のしまちゃんとじんたとたくさん話せて嬉しかった。
おとぎ話のメンバーさんとも話せて嬉しかった。
外に出るとまだ明るくて昼間のライブっていいなーと思った。



外にはなんとのぼりが!
心のこもったイベントを企画して下さった神戸VARIT.様に大感謝(涙)