メニューは今年の新メニュー
すいかパンと青空ゼリーです。
皆さん去年も参加してくださった方々、それに5回シリーズの親子教室に長く通ってくださっていたd君に会えるのも楽しみでした
さあ、みんな覚えているかなてごねします
すいかに成型
みんな、いいね
発酵させましょう
次は青空ゼリー作り
綺麗なゼリーができました
今年も参加、有難うございました
来年もお時間ありましたら是非お顔見せてください。
CooCoo毎日更新のインスタグラムはこちらです!
フォローお願いします!
↓↓↓
メニューは今年の新メニュー
すいかパンと青空ゼリーです。
皆さん去年も参加してくださった方々、それに5回シリーズの親子教室に長く通ってくださっていたd君に会えるのも楽しみでした
さあ、みんな覚えているかなてごねします
すいかに成型
みんな、いいね
発酵させましょう
次は青空ゼリー作り
綺麗なゼリーができました
今年も参加、有難うございました
来年もお時間ありましたら是非お顔見せてください。
CooCoo毎日更新のインスタグラムはこちらです!
フォローお願いします!
↓↓↓
午後は子どもパン教室
メニューはすいかパンと青空ゼリー
てごね
いくら小玉すいか🍉でも生地量が多いのでてごねも大変です
そして着色、うわーすごい手
いよいよ、すいかに成型
ボウルに入れて発酵させます
すいかネットも作って採れたて 焼き立てすいか
青空ゼリー
一年ぶりに会うと、みんなちょっと大人になって
いました。たまーに思春期が顔を出したり‥でも可愛い
今年も参加してくださって有難うございました
CooCoo毎日更新のインスタグラムはこちらです!
フォローお願いします!
↓↓↓
メニューはすいかパンと青空ゼリーです
てごね、ベタベタ苦手でも頑張ってくれました
すいかパンの成型
すいかの種はチョコチップ
しましま模様も上手、お顔がついたすいかもあります
空き時間にすいかを入れるネットも作りました
青空ゼリー作り
最後まで頑張りました
CooCoo毎日更新のインスタグラムはこちらです!
フォローお願いします!
↓↓↓