9月13日ビビは14歳のお誕生日でした。
2012年7月に病気が発覚して、抗がん剤治療の副作用に苦しみ、腎臓肝臓も悪くなり食欲がなくなり、苦しい日々を送りました。
でも少しずつ元気を取り戻し、手作りのご飯なら良く食べてくれるまで回復しました。
毎日のお薬、月に一度の血液検査などは欠かせませんでしたが、頑張ってくれました。
注射針が脚に刺さってもじっと我慢しているビビはいつも動物病院の先生に褒められました。
私も血液検査の結果に喜んだり落ち込んだり‥
なので14歳のお誕生日を迎えられた事は本当に嬉しかったです。
カリウム、リンはできるだけ抑えて、タンパク質もあまり摂ってはいけないビビ。
卵白だけで作ったスポンジに缶詰のパイナップルを寒天ゼリーで固めました。
こんなケーキでも喜んで食べてくれました!
でもお誕生日を境に癌が再発しました。
リンパが腫れて、脚も浮腫んで後ろ脚に力が入りにくくなりました。
抱っこするといつも私の肩の後ろに前脚を回してつかまってくれていた前脚に力がなくなり、ビビが重たく感じるようになりました。
そして固形物が食べれなくなって3日目に旅立っていきました。
今日は初七日の法要をしてもらいました。
今は決まっているスケジュールを一生懸命こなす毎日を送っています。
早く元気にならなくっちゃ!
CooCoo毎日更新のインスタグラムはこちらです!
フォローお願いします!
↓↓↓