今月は5歳のs君と2歳のuちゃん、aちゃんのお姉ちゃん達も参加して、とっても賑やかな教室です。

今日はひつじのパンとチーズケーキを作りましょう!

まずはカスタードクリーム作りから。
{01C9ACD6-DB66-4690-83CD-7A451D6DF503}

みんなで順番に卵の黄身と砂糖をぐるぐる混ぜます。
{56F4D899-BAF3-4AEF-B3EC-4B89EF52F086}

ひつじのパンの成型
{59D29ECD-4009-479E-BA7E-E3DEC864AC82}

髪の毛のそぼろをふりかけます。
{A84A306D-699A-44DE-A773-8EB9D22C3358}

さすが5歳、整ったひつじ達👏
{B3983318-DE1E-4FAE-99C3-A164CA9FCEAE}

毛深い!? 刈り込みする前のひつじ達かな?
{F7198FAA-B826-424D-BB91-42E5739CD37F}

お待ちかね、試食です。クリーム熱いよぉ〜ガーン
{D5786AAD-E8FD-47F3-A5E0-861FBAA6236A}

上手にできたねウインク
{746AC621-7845-4E81-8433-B09AA52787B0}

頑張りましたウインク
{52C49747-6FC3-465C-B3C5-7F2031AC7737}

チーズケーキは牛乳パックで焼きました。
{BDB6D328-5D6B-4F59-A985-A2B5C5747C49}

みんな揃ってカメラ
{3B827034-D901-44E9-B413-9329BE0E4D69}

 みんな頑張ったね。
来月も元気に来てね、待っているよーニコニコ

CooCoo毎日更新のインスタグラムはこちらです!爆  笑


フォローお願いします!


↓↓↓



 


 


#パン教室名古屋 #パン教室日進竹の山 #親子子どもパン教室