今週は暑い日が続きますね…
昨日は、とても忙しかった先生・・・朝4時から夜11時過ぎまで休む暇なかった とか。
今日はどうかな?と言いながら 教室スタートです

パン屋さんでお仕事された経験者さんなどがいるグループなので 手際が良く 先生の言う指示に質問も少なく、毎回とてもスムーズに進みますが・・・
いつも、3種類のメニューを待ち時間なく 成型、発酵、焼成してすごいなぁ。と思うのですが、今回は、途中…工程の手順がかみ合わず、発酵待ちやら、オーブン待ちやらで・・・待ち時間もでき アタフタする場面もありましたが無事終了しました。

基礎クラス5回目最終回のメニューは
『山型食パン』
『メロンパン』
『ロールケーキ』

きれいな山ができた 『山型食パン』


オーブンでこんがり焼いてます


こちらは、『メロンパン』の成型です。


レーズン入り と なし を作ってますが・・・
レーズン不人気でした。

メロン皮で包みラインを入れます。


レーズンあり と なし とわかるように 模様を変えました




そして、『ロールケーキ』


実は、トラブル発生し こちらは2回目のスポンジケーキです。


1回目は、先生がを出したので、作り直ししたのですが、

焼き上がりを比べたら・・・ 確かにしっとり焼きあがってる

計量は同じでも、ちょっとしたことでこんなに違うんですね

今日で、基礎クラスは終了ですが、引き続き応用クラスも続けてくださるそうで、来月からも楽しみですね       Emi



パン作りに興味ある方…ホームベーカリーで食パンは焼いているけど、レパートーリ増やしたいなぁ~なんて思っている方・・・パンを食べるのが大好きな方!・・・など、教室は自由に見学できますし、お友達と体験教室で作ってみるのもOK!お気軽にお問合せくださいラブラブ


応援してくださる方はバーナーをポチッっと押してください。 励みになりますニコニコダウン


にほんブログ村