足もとは大事だね! | total car service 空

total car service 空

この店何屋さん?ってよく言われる。。
楽しくゆる~くやってます

水素エンジンクリーニングairspace open!
酸水素ガスによる燃費向上 出力向上 排出ガスをクリーンにする
地球にやさしいお仕事です
FC店募集開始!

今日はロアアームのコントロールブッシュの話です。


ここのブッシュが抜けるとえらいことになるわけですが


どうなるかといいますとブレーキをふんだりアクセルオンの時


にがっこん バッッタン と 車体から悲鳴が


ようはロアアームとボディーをつないでるブッシュなのですが


ここがぬけると当然ロアアームが遊びますのでがっこん ばったんと


なりますねそうなる前に交換いたしましょう。


ブッシュがへたってくるとブレーキング時や加速時に前兆が体感できるので


ではじめたら交換しましょう。


写真はBMW318Iのロアアームコントロールブッシュ(以後ロアコン)の交換写真です


BMWは他メーカーより早めに交換時期がきます。E46だと4から5万キロ


ぐらいですね。


total car service 空
ロアコンを抜くときは手では抜けません写真のように特殊工具が

必要になります。特殊工具といっても私は工具屋さんにいって

使えそうな工具を買ってきて代用してます。



total car service 空
このように工具をセットしてめりめりと抜きます。
total car service 空
抜いた後に新しいロアコンを入れます(すこしエロイですね)

入れるときも結構大変です。きついので洗剤を両方に

ぬりすべりをよくしてからハンマーでたたいて入れ込みます

定位置までいれこんだらあとはばらしたのを組んで

おしまいです。


                    KON