シルバーウィークに広島に行った際に立ち寄ったオクトーバーフェスト


広島オクトーバーフェスト2015(9/11~9/23)
http://www.hiroshima-oktoberfest.jp/


もう終わっちゃってて、今は横浜は赤レンガ倉庫でやってるらしい。18日まで。





広島では、目当てのイタリアンがいっぱいだったので、ぶらぶら歩いてたらたまたま見つけました。


当然、入るっしょ!


ドイツビーーーーール!





入ってみると、ステージがあんなに遠くに。


小さい。


広っ!


人いっぱい





さて、色々と物色開始!


いっぱいあって嬉しい。





オクトーバーフェストって、元々ミュンヘンから始まってるんだとか。


ミュンヘン オクトーバーフェスト公式醸造所?


パチもんは参加できないのかな?(笑)





よりどりみどりは良いんだけど、


見てるだけではわかんない…





みんなを見ても、よくわかんない。





という訳で、ヴァイツェンビールを見つけたので買ってみました。


1パイント、1,400円!


高っ!!!!


さらに、グラスのデポジット。


ん?保証金?


はい!1,000円です!


グラスを持って変えてきてもらったら返金します!


だって。


全部で2,400円支払っていただきました。


1,400円のビールに使うグラスに保証金1,000円って…


まっ、返せば返ってくるからいいんだけど。




気を取り直して、ブルストにザワークラウトになんだったかを一緒に頼んで、おおかた5,000円。


なんだかなぁ…


まっ、普段飲めないビールが飲めるので、良しとします。


お味は、小麦系のビール。


ヒューガルデンのようなフルーティーなビール


うまいです!




今日、東京は汐留にある「フランツクラブ浜松町」に入ってドイツビールを頼んで飲んでたら、


フランツクラブ浜松町
http://www.zato.co.jp/shop/shop08.html


店員さんが「ドイツビールはいかがですか?」と。


ん?


珍しい接客。ドイツビール、売出し中?


って思いながら、


「うまいねぇ!先月広島のオクトーバーフェストで飲んで以来だけど、やっぱ、ドイツビールってうまいねぇ!」って言うと、


店員「あれ、うちの会社が企画・運営してるんですよねぇ。今は横浜でやってますんでぜひお立ち寄りください!」


だって(笑)


ほんと、世界は狭いですね。


ショップカード頂戴ってお願いしたら、ご丁寧に名刺まで持ってきてくれたので、名刺交換しました。


仕事になんないかなぁ…





空海