興味の無い人にはガラクタにしか見えない日用雑貨。

見てるだけでワクワクします。

今月中旬にキャンプを控え、何かないかなぁとふらっと来ました。客に男は僕だけ (^_^;)


このカッティングボード、前からずっと欲しいなぁと思ってるんですが…

これひとつ3600円って、高いですよねぇ…

まだまだ悩みます(笑)


{983E067D-7197-458D-A4A9-D3F41D5DE402:01}


同様の理由で、ここのブランドのものはなかなか買えません(泣)

半値だと嬉しいんだけどなぁ…


{039D82F3-31EE-49B4-A7CE-9F4706EF9FF4:01}


次に目に飛び込んできたのは、ロッジのスキレット。

これも、高いんですよねぇ。18cm のもので、1800円。

蓋も同じだけの金額するし。


{14919024-D96A-4D9D-8C48-35D905195392:01}


ハリオのカフェプレス。

じゃなく、ティープレス。

まっ、コーヒーでも紅茶でもどっちでも良いんですが、オリーブウッド系はやっぱ高い…


{130067CD-51B8-4440-A9E0-8DB479933CAB:01}


コーヒーを一杯だけ出す時のフィルター。

一人分だとどうしてもドリップでは美味しく点てられないから、

浸漬法的な抽出器具がいいんだけど、こいつもほんと高い。


{AD89056E-6644-4879-BA1F-BEC03256976F:01}


と言うわけで、器具はやめにして茶器でも。

で、KINTO のグラスがあったので事務所用に買おうかと思ったけど、この前買った個人用のは400円(税込)だったので、200円も高い。

んー、今日は振られてばっかだなぁ。


{FC94A31B-2B11-4A7C-91E9-A5165966DD3A:01}


そんな訳で、何一つ買い物をせず店を後にしました(泣)


その後、100円ショップのミーツに行って、このグラス買いました。

しかも棚に置いてあった分、全部!

8つ!


{476FF70F-8DF8-4D3B-BBF6-AA662800FA46:01}


耐熱ガラス。薄くて軽くて、見た目以上に頑丈。自宅で早2ヶ月使ってるけど、全然大丈夫。

これに、オリーブウッドのコースターが届けば、お客さんに一杯ずつ点てて出してあげる。

まっ、僕がいる時だけだけど。





空海