すすきの!(笑)


{6FFA1D11-4C59-430B-B0EC-62839E32C366:01}


ホテルでチェックインを済ませ、いざ出陣。さっそく、七福神商店にやって来ましたぁ!


{26DDA826-ED3A-4DAE-BC40-3965F9131321:01}


まずはお刺身でしょう!


{93753FD7-80E8-48FF-BC14-5EB43246B9C2:01}


中トロ、安くて美味かったなぁ。ウニも美味しいし、全部美味しい!

生ものの次は、焼きでしょう!


{C09A02F2-F49E-4F3D-81D4-F176BE840074:01}


大きなハマグリ!


{DB2C70EC-5844-4DC8-905A-AE813D83E6F4:01}


道産のししゃも!内地の人に「ししゃも」って言ったらびっくりするくらいの大きさ!

いや~、いつも食べてるカペリンと違うねぇ。美味い美味い!


{AAEE356C-1AC4-48AF-9185-B37F5299F1A0:01}


つぼ鯛。これ、何これ?めちゃくちゃ美味い!まだこの時期なのに?これまで食べてたほっけ、食べられなくなってしまいました。


{8669E7DC-3CCE-450A-A703-918AEB63C284:01}


ほっけ、残しちゃいました。ごめんなさい。あっ、けど写真よりはもっともっと食べました。





骨を焼いて食べる。もう、お決まりね!



いや~、ほんと海鮮料理美味しかったなぁ。


次に、オーセンティックなBar 一慶へ。飲み屋街の中の、しかも賑やかな雑居ビルの中に、まったく雰囲気の違うBarがひっそり佇んでます。


{F8EF28B3-C2F3-44D3-925D-D089C49EBCFC:01}


札幌に来てもやっぱりモヒート。この薄いグラス欲しいなぁ。


{78AFCA11-8F52-43EA-95F8-B041A21D2970:01}


フローズンマルゲリータ!いや違う、マルガリータ。いつも混同するんだよなぁ......


{4BE1FFCE-15F8-4329-A868-B04EDD31094C:01}


今日は、誰も葉巻をふかしてなかったので店内もクリスタルクリアー!


{F6455431-FE84-4F27-9470-2C5397E0C345:01}


竹鶴さんに奥さんのリタさん。リタさんはスコティッシュだったかな。キレイだなぁ。

{4B62E7B9-2970-4279-A8E6-FB8ABCB5AD15:01}


仕事の話しも終わりがないので、次!寿司でしょう!


{A2195919-88EE-4403-951A-1457FC11A4B5:01}


ほんの少しだけ。穴子!いつもの煮穴子と違って触感がいい!


{DB968ED5-398E-4827-AE35-D16A5E7F40D0:01}


きんきの炙りの握りは、塩にすだち。これは美味い!炙ると脂に旨味が増してサイコーに美味しくなるんだよなぁ。


酢飯を食べると食欲が湧いてきたので、本日の〆!

じゃーん!

やってきました、元祖札幌らーめん!ん?ほんまかいな(笑)けど、ここの味噌ラーメンが美味いんだなぁ。



バターコーン!1000円!よく考えてみると、1000円のらーめんってスゴいなぁ。普通に高いし...

けど、やめられない。




じゃじゃーん!

これこれ!





濃厚なバターが味噌と合わさり、最強のスープを創りあげてます!



コーンも最後まで食べてね!


チャーシューは好み別れると思うけど。


けど、ここの味噌バターコーンらーめんはほんと美味いのだ!


塩バターコーンらーめんも美味いよ。


というわけで、お腹いっぱいになりました。というか、やり過ぎなので、もう大人しく帰ります。





空海