アメリカはカリフォルニア州マウンテンビューにあるモヒートがおいしいキューバレストラン。
あと、数種類飲んでたけど、最初の方は写真撮ってなかったので、以上です。
中国は上海、新天地にあるバー。
シンガポール、香港のバー。
東京は代官山にあるバー。
バーに行くと必ず頼むのがモヒート。
ミントを切らしてて、って言うバーは論外。二度と行かない。
世界でモヒートをたくさん飲んできたけど、今一番美味しいモヒートは京都にあるバーでいただけます。
ソーダを使わない、もしかしたら世界で唯一のモヒートかもしれません。これは絶品です。
三種類のお砂糖を使ってるとのこと。それでいてしつこくなくさっぱりいただけます。
ちびちび20分ほど楽しめます。
普通のモヒートなら、5分で終わりですよね。
この方が癖のあるバーテンダー(笑)
仲良くしてもらってます。
昨日は、とりあえず、3人でいっぱいいただきました!
スペイサイドのスコッチウィスキー。
ラム、フェイバリット。
カルーアミルクとチョコレートのリキュール。何て名前か忘れました。
これ、何だっけ……
かぼちゃのスープじゃなく、カクテル。これ、飲み口はかぼちゃのスープのようで美味しい。
あとから、しっかりとアルコールが染み渡り、カクテル飲んでるんだなぁって実感します。
美味しかった。
えーっと、これ何だっけ!?(笑)
最後は、ブルーチーズを漬けたじん!意外に旨い!けど、もう、お酒いっぱい頂いて眠たくなってきたので帰ります。
あと、数種類飲んでたけど、最初の方は写真撮ってなかったので、以上です。
ここのバー、懐が深い。
と言うか、変わったカクテルいっぱいあります。
空海