今日はお客さんを連れて南インド料理レストラン「ケララ」にやって来ました。
店長は日本人とインド人のハーフ。キアヌリーブスみたいに男前!英国に留学していたので英語ペラペラ。
細長い店内は、いつもいっぱい。店長が英語ペラペラってこともあって、外国人のお客さんが多い。
インド料理と言えばタンドール料理。タンドリーチキンとエビを頂きました。
もちろん、カレーとナン。あと、今回は、ブリヤニを初めて頂きました。インドの炊き込みご飯です。パサパサとしたイメージの長米がとてもふっくらとしていて美味しかった。味付けが絶妙でした。
「インドの炊き込みご飯、ビリヤニ!アフリカはケニアで頂きました!」で書いた教科書通りのビリヤニとはちょっと違ってましたが、とても美味しく頂きました。
「インドの炊き込みご飯、ビリヤニ!アフリカはケニアで頂きました!」で書いた教科書通りのビリヤニとはちょっと違ってましたが、とても美味しく頂きました。
本来はとても甘いらしいんだけど、日本人に合わせて甘さを抑えてるらしい。
美味しかったぁ。
ご馳走様でした。
空海