先日、ルイはペットシッターさんにおまかせして、飼い主は、夏休みをいただきましました。
飛騨の古川市に行ってきました。
たいへん風情のある街で
古川の街の散策を堪能致しました。
そこで、水路で泳ぐ鯉たちに衝撃をうけました。
まるでアスリートですが、とにかく、かわいい のです。
鯉たちは、古川の人たちに、とてもかわいがられています。
美しい光景です。
でも、よくみると、優雅な泳ぎとは、だいぶ違いました。^^;
鯉といえば…
どちらかの庭園の池で泳ぐ姿を想像します。
古川の鯉たちは…
水流の勢いのなか、気を許すと、あれよあれよと、と流されてしまいます。😱❗
鮭が故郷の川に上り続ける姿と重なりました。
水路は、区分けされており、気を許すと、区分けの柵にぶつかることになるでしよう。(ー_ー;)
だから、鯉たちは、必死に流れに逆らい、前へ泳ぎつづけます。まるでアスリート!
しかし、ときには休憩したいものです。
真ん中に大きめの石があります。
休憩番所は、その石の裏しかありません。
たくさんの鯉たちが、石の裏で休憩してました。😅
観光客から、餌をもらえるのて、見た目もマッチョです。
大きい鯉は、80㌢くらいはありそうでした。😱
鯉たちの姿が、けっこー衝撃的で、夢😴にでてきそうでした。
古川の鯉たちは、冬場は、引っ越しするそうです。そこではゆっくりできることでしょう。
とにかく、かわいい アスリート💪 な古川の鯉たちをご覧ください。
ルイ、みた?
あたなも、見習って、運動しなさいね👀