ブームに乗って | かめのぶろぐ〜スノーボーダーがインドネシアに住んでみる!スノーボードは出来るのか?〜

かめのぶろぐ〜スノーボーダーがインドネシアに住んでみる!スノーボードは出来るのか?〜

なからスノーボードに繋がっているはず
自由に楽しくマッタリと(o^^o)

ご訪問
ありがとうございますおねがい



いつも
ありがとうございますおねがい



早いもので
もう6月


衣替えの季節です








キャンプブーム

凄いですね



大型量販店
テントがあんなに品切れなのを
初めて見ました






キャンプブームに
拍車をかけたコロナ禍






あちこちに
キャンプ場が出来てるよねおねがい



スキーブームに乗って
あちこちに出来たスキー場



今や
少ないお客を取り合って
どこも苦しい経営

勝ち組のスキー場は
色々な客層を柔軟に受け入れてきた
スキー場ばかり

マナーの低下が叫ばれてるけど
考えが固執している
お堅いスキー場さんは
苦しいね



キャンプ場も
そうならないと良いんだけどショボーン






入笠山の
マナスル山荘


キャンプ場を去年から?
始めたみたいで












今年は大々的に







高地にあるキャンプ場



夏は

涼しいだろうねおねがい






くまが出る?



いやいや

長野の山で

くまが出ない山があったら

教えてくださいグラサン


カメの裏山

ちょいちょい

くま目撃情報がニヤリ






トイレとかよくわからなかったけど


林サイトで雰囲気は良さそう




リゾートキャンプ場って感じでは無いけど


落ち着いた雰囲気のキャンプ場





ただ

某キャンプ場みたいに

メラメラボヤを出したり


急に

具合悪くなっても


すぐには

消防車消防車も

救急車救急車も

来れない



過酷な地








そう言えば


今はお花畑になってるこの斜面



テン場のすぐ隣








昔は

Tバーリフトがあった

入笠山スキー場だったらしい



スキーブームの衰退とともに

閉鎖されたスキー場の一つ










長野県



スキー場も

キャンプ場も


3本の指に入る

数を誇る




ブームのうちは良いけど


終わったあとが怖いね









最後まで見て頂き

ありがとうございますおねがい