火曜日 | coo-motorsほのぼの整備記録。

coo-motorsほのぼの整備記録。

 coo-motors
custom&auto repair

車の事なら何でもおまかせ!


車の整備。作り物だったり。。。
くだらなーい改造?だったり。


仕事がメインの、
趣味&乗り物日記です。


どもこんばんは〜。


今日もバタバタと?1日が過ぎました😇


そんな日のお仕事ネタ。



ジムニーさん。 駆動系、総取っ替え作戦🙆


ベアリング関連やら、オイルシールなどを全部取替中。。。  こういう箇所に力入れて整備しているお車は間違い無く状態良いかと〜!



オーナー様の愛情を感じられますね☺️




そんな訳で、ハブ回りをバラす。。。



そしてお掃除。




数十年の汚れを落とすのが地道に大変^^;










初めてフロントのホーシングの全容を見た気がする。。。^^;










明日は、デフ交換してグリスアップしましょ。



カンまでもう少々お待ち下さい〜m(_ _)m






車検ネタ。




極度なシャコタン車にありがちな、



『燃料タンク移設』


※フロア下の燃料タンクが車高低過ぎる為、擦ってしまうのを回避する為の荒業 笑





ま、室内(トランク)移設してある車なんて、まともに車検通る訳は有りません!





が、、、

@室内と隔離
@固定
@その他 w


↑をシッカリ守れば保安基準適合車に🙆🙆















タンクを覆うようにカバーを作り、フロアの穴も塞いで別室に😂




コレで完璧🙋




燃料タンク移設車も何とかなりますよ〜  笑