馬込・大森・西大井・戸越のリトミック・リズム体操・学研教室で子供たちに笑顔を&講師資格養成で大人の方に夢をお届けする

 

 

● 親子による季節感たっぷりの制作が大人気の知育リトミック

 

 

こんにちは。

 

お子さんの可能性を多方面からサポートする、

CONVIVO代表の西久子です。

 

リトミック+制作の1時間レッスン。

 

毎回、季節感たっぷりのテーマで、前半30分ピアノにあわせて動き、後半30分は机に向かって、手先を使います。

 

まず、音楽にあわせて楽しく動く。

 

楽しみながら、拍子や音符やリズムなど、音楽性が養われる。

 

童謡にあわせて動き、感性が豊かになる。

 

お友達と動くことで、協調性が芽生える。

 

たっぷり動いた後は、まず絵本の読み聞かせで、心を落ち着かせる。

 

想像力もアップ。

 

そして、後半30分は、親子でいっしょに1つの作品を作り上げていく。

 

手は第二の脳と言われています。

 

手先を使うことで、脳が刺激されて活性化されるので、学習力も伸びる。

 

集中力もつく。

 

いろいろな材料に触れて、切ったり貼ったり結んだり、、、

 

材料だけの状態から1つの物が出来上がるので、空間認知力もつく。

 

季節を感じ、感性も豊かに。

 

何より、大好きなパパやママといっしょに触れ合いながら作業するので、心が満たされる。

 

そんな、いいことづくめの、知育リトミック。

 

今年度の今までの作品を紹介しますね。

 

4月

 

 

5月

 

 

6月

 

 

7月

 

 

8月

 

 

9月

 

 

10月

 

 

 11月

 

 

 さあ、来月はクリスマスの作品!

 

今年は何にしようかなー、と私も試行錯誤中。

 

決まるまでは、悩みの種だけど、作っている時の楽しそうな様子を見ていると、幸せな気持ちになります。

 

 

 完成した時の、嬉しそうな満足した顔を見ると、

またさらに嬉しくなります!

 

 

 大森(南馬込)教室は、毎月第二土曜日。

 

西大井教室は、毎月第四土曜日。

 

単発の参加可能です。

 

体験1500円で、受付中です!

 

音楽教室CON VIVOのクラスは以下になります。

 

CON VIVO教室のクラス

 

【リトミック】

 

第2・4水曜日 

 

10時40分~11時20分:1歳半位~3歳位

 

11時45分~12時25分:3歳位~

 

12時40分〜13時20分:年長

 

月謝:3600円

 

【ベビークラス】

 

第2・4水曜日

 

9時45分~10時25分:首がすわった位~1歳半位

 

月謝:3600円

 

単発:2000円

 

【英語リズム体操】

 

第1・3火曜日 

 

11時~11時45分:アンヨできる~未就園児

 

15時~15時45分:幼児

 

第1土曜日

 

10時~10時45分:アンヨできる~

 

月謝:月2回で4500円

 

月1回で2500円

 

【ズンビーニ】

 

第1・3火曜日 

 

10時~10時45分:首が座った0歳~可

 

月謝:月2回で4500円

 

月1回で2500円

 

【知育リトミック】

 

第2土曜日

 

9時45分~10時45分:アンヨできる~

 

単発:2500円

 

 

【ピアノ】

 

月曜日と木曜日

 

8000円~

 

(30分で7000円もあります)

 

(空き時間はお問合せください)

 

【知育リトミックは、西大井教室でも開講しています】:

 

第4土曜日 10時〜11時

 

 

 

HPはこちら

 

南馬込スタジオお申し込みはこちら

 

 

 西大井リトミックの申し込みはこちら

 

 

 

 

 


 

 

 

 

● 【無料ガイダンス20分】働き方フェスを受講された方に贈る特典!

 

こんにちは。

 

お子さんの可能性を多方面からサポートする、

CON VIVOの西久子です。

 

「女性の働き方フェス」に参加された受講生のみなさん。

 

このフェスを受講されたということは、たぶん、自分の仕事の働き方に、

 

疑問を持っている方。

 

悩んでいる方。

 

もっと上を目指している方。

 

何か新しいことを始めたいと思っている方。

 

何かきっかけが欲しい方。

 

そんな方々だと思います。

 

家庭と子育てと仕事の両立。。。。。

 

女性にとっては、永遠の悩み。

 

どれかを優先すると、どれかがおろそかになる。

 

もっとキャリアを積みたい。

 

もっと稼ぎたい。

 

もっと家族との時間を大切にしたい。

 

もっと子供といっしょにいたい。

 

あ~、時間が足りな~い!!

 

私もそうでした。

 

そこで私が選んだのは、組織の中で働くのではなく、独立して自分の教室を運営すること。

 

最初の1年は、たった5人だけの学研教室。

 

リトミック教室を開室した時も、最初の1年はたった2人でした。

 

それが、一番最初の学研教室を開室してから17年経ち、今では全部あわせると、常時150名くらいの生徒さんが通ってくれています。

 

その飛躍のきっかけが、リズム体操との出会いでした。

 

image

 

エンジョイリズム体操の資格を取得したことにより、自分にこんな変化が起こりました。

 

・乳幼児期に大切な運動を、効果とともに知り、音楽だけでなく運動面でも声がけができるようになった。

 

・知識が裏付けされたので、自信を持って指導ができるようになった。

 

・レッスンのアィディアが溢れ、いつも悩んでいた指導案を考えるのが楽しくなった。

 

・保護者の満足度が確実にアップして、長く通ってくれる教室運営ができるようになった。

 

・お子さんの活動を多方面からみる機会が増えたので、個性を伸ばし、可能性を引き出す声掛けが、前よりもっとできるようになった。

 

image

 

・音楽面でも、学習面でも、体幹がしっかりしてバランス力が備わっているお子さんは、何に対しても積極的に挑戦できる、と実感。

 

そんな話を、フェスでもお伝えしましたが、いっぺんに全部理解できる、っていう方、いませんよね。

 

リズム体操の講師、興味あるけど、、、、、

 

何から始める?

 

何が必要?

 

受講費いくら?

 

私にもできる?

 

小さい子供がいるけど大丈夫?

 

体操は苦手だけどできる?

 

資格をとった後のフォローは?

 

養成講座を受講したら、自分の未来は?

 

すでに教室開いているけど、取り入れたら何が変わる?

 

仲間ができる?

 

????

 

疑問がたくさん出ると思います。

 

そんな方は、ぜひ、無料のガイダンスにいらしてください。

 

疑問がクリアになり、頭がすっきりすると、通気を持って1歩進めるかもしれない。

 

今の自分が変われるかもしれない。

 

個別ですので、時間をあわせることができます。

 

大勢いると質問できないシャイな方も、大丈夫。

 

image

 

子供が好き!という方、お気軽に、お申し込みくださいね。

 

11月のフェスを受講された方限定。

 

無料で、お得な20分の個別相談会。

 

質問などもお気軽にご記入ください。

 

お待ちしています!

 

【講座受講者様特典】

20分無料個別ガイダンス

 

★対象者:講座受講者

 

★場所:オンライン(zoom)

 

★料金:無料

 

 

 

 

 

HPはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⚫︎ ベビーの無限の可能性を引き出す教室

こんにちは。

 

多方面からお子様の成長をサポートする、

CON VIVOの西久子です。


昨日、双子の孫が1歳4ヶ月になりました。

この世に出てきて、まだ1年4ヶ月。

でも、できることが倍速で日々増えています。

動き回るようになると、

あ!危ない!

ということも。

でも、

 

ダメ!

やめなさい!

とはなるべく言わない。

 

・その動きは、次のこの動きにつながる。

 

・体の使い方が上手になる。

 

・自分の体をコントロールできる。

 

・そして、運動能力アップにつながる。

 

と、思いながら、見守る。

 

 

1歳前、まだタッチもできないのに、ソファの背もたれまでよじ登っている。

 

腕の力と脚の力が発達する。

 

腕と脚の連動が上手になる。

 

自分の体をコントロールする力がつく。

 

挑戦する力と、やりとげた自信が芽生える。

 

いいことづくし。

 

 

今は、両バァバがプレゼントした、滑り台と木馬とトランポリンを上手に使いこなしている。

 

バランス力や体幹強化にはもってこい。

 

 

もともと人間は生まれながらに、無限大の可能性を秘めている。

 

それを、伸ばすか潰すかは、周りの大人次第。

 

やめなさい、ではなく、すごいね!と認める。

 

もちろん危険な時は止めるけど。

 

 

家でのちょっとした遊びと声がけが、子供の能力を引き出す。

 

そんな効果的な動きを、教室では紹介します。

 

お子さんにとっても、同じくらいの月齢のお子さんと関わることは、とても刺激になります。

 

 

双子の孫の1人が2.3歩、歩いた時、それを見ていたもう1人が、30分後に歩き出しました。

 

マネする力が凄い。

 

いつもはパパやママとだけ過ごしているけど、教室に来ると、たくさんの新しい情報があり、五感を刺激する。

 

見て聞いて触って、全てが感性を養う。

 

いないいないばあ、たかいたかい、等、

 

ふだん何気なくやっている動きも、実はたくさんの効果がある。

 

それを知っているか、知らないかで、保護者の気持ちも行動も全然変わってくるはず。

 

教室に来ていただくと、お子さんも変わるし、保護者も変わる。

 

体験いつでも可能ですよ😊

 

気になったら、連絡くださいね。

 

 

お子さんの健やかな成長をいっしょにサポートしましょう!

 

音楽教室CON VIVOのクラスは以下になります。

 

CON VIVO教室のクラス

 

【リトミック】

 

第2・4水曜日 

 

10時40分~11時20分:1歳半位~3歳位

 

11時45分~12時25分:3歳位~

 

12時40分〜13時20分:年長

 

月謝:3600円

 

【ベビークラス】

 

第2・4水曜日

 

9時45分~10時25分:首がすわった位~1歳半位

 

月謝:3600円

 

単発:2000円

 

【英語リズム体操】

 

第1・3火曜日 

 

11時~11時45分:アンヨできる~未就園児

 

15時~15時45分:幼児

 

第1土曜日

 

10時~10時45分:アンヨできる~

 

月謝:月2回で4500円

 

月1回で2500円

 

【ズンビーニ】

 

第1・3火曜日 

 

10時~10時45分:首が座った0歳~可

 

月謝:月2回で4500円

 

月1回で2500円

 

【知育リトミック】

 

第2土曜日

 

9時45分~10時45分:アンヨできる~3歳位

 

11時~12時:3歳位~

 

単発:2500円

 

 

【ピアノ】

 

月曜日と木曜日

 

8000円~

 

(30分で7000円もあります)

 

(空き時間はお問合せください)

 

【知育リトミックは、西大井教室でも開講しています】:

 

第4土曜日 10時〜11時

 

 

 

HPはこちら

 

南馬込スタジオお申し込みはこちら

 

 

 西大井リトミックの申し込みはこちら

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

● 「無料開催」女性の働き方オンラインフェス、受講生募集中!

 

お子様の成長を多方面からサポートする教室、CONVIVO代表の西久子です。

 

女性の社会進出は目覚ましいものがありますね。

 

「やりがい」

 

「自分の成長」

 

「収入を得る」

 

たくさんメリットはあります。

 

でも、家庭や子育てとの両立に悩む。

 

将来の不安もある。


そんな女性に向けて

 

「好きな時間に好きな人と好きな仕事をする!」

 

新しい働き方を提案するフェスが、なんと無料で開催されます。

 



・家族や子供との時間も大切にしたい。

 

・キャリアを積んで、将来の収入アップも目指したい。

 

・仕事の時間を自分で管理して、自由な時間も手に入れたい・・・

 

そんな夢は、ほんの少しの勇気でかないます。

 

私は、大学を卒業して、すぐに中学校教員になりました。

 

担任も持って、忙しくも充実した日々を送っていました。

 

海外の恵まれない子供たちに何かしたいという想いで、青年海外協力隊に参加。

 

帰国後は、国際交流基金という組織で、海外との文化交流をサポートする仕事に転職。

 

どの仕事も、やりがいのある、キャリアを積む、収入も得られる、仕事でした。

 

でも、結婚して出産して、第一子が保育園に入れなかったことをきっかけに、働き方を考え直しました。

 

大きな組織に属していると、時間の管理が難しい。

 

家庭や子育てと天秤にかけて、いつもどちらかを優先するので、どちらも制限がある。

 

もっと家族といっしょに過ごす時間を大切にしたい。

 

でも、自分のキャリアを生かし、何かやりがいのある仕事がしたい。

 

教育現場で培った経験を、子供たちのためにサポートしたい。

 

もちろん自分が自由に使える収入も得て、生活に潤いを持ちたい。

 

そんな強い想いから、独立して、教室運営という仕事を選びました。

 

もちろん大変なこともありますが、今、やりがいも、充実感も、収入も、満足しています。

 

そして、さらにもっと広げたいという夢もあります。

 

そんな想いを持つ方々に、今回のフェスに参加していただくことで、迷っている背中を押すことができることを願っています。

 

自分のやりたいことを見つけて、起業という形で大成功をされている女性を集めたオンラインフェス。

 

次のような、4つの団体が合同で開催です。

 

★伝筆(つてふで)協会

 

★美音活リンパストレッチ協会

 

★異性間コミュニケーション協会

 

そして、私が所属する

 

★エンジョイリズム体操では、

 

お子さん相手のお仕事をしたい方向けに、2日間、以下のような内容でお送りします。

 

1日目:子供の体がピンチ?!

 

~子供を救う公園遊びの秘密~

 

2日目:子供ウケ抜群

 

~たった1曲から無限アイディア作成法~



私が担当するのは、2日目。

 

エンジョイリズム体操のオリジナルの曲1つを使って、ピアノ指導やリトミック指導や英語指導にどう取り入れるか。

 

レッスンアイディアを広げる秘密を大公開します。

 

子どもが夢中になること、間違いなし。

 

たった1曲から、こんなにもレッスンの幅が広がります。

 

リトミック講師・ピアノ講師は必見です。

 

この内容で無料。

 

しかも!

 

参加の方には、協会理事4名の豪華小冊子をプレゼントします!!

 

お申し込み、詳細は、以下になります。

 



 

「自分の未来を変えたい」

 

「1歩、進んでみたい」

 

そんな方を、ぜひお待ちしています。


⚫︎ 【入門講座】で大公開。子供を運動好きに導く秘訣。

 

こんにちは。

 

多方面からお子さんの成長を見守る教室、

 

CONVIVO代表の西久子です。

 

「やたら走り回っている」

 

「なぜかいつもグルグル回っている」

 

「高いところがあると、とにかく登ってしまい、そこからジャンプが大好き」

 

レッスンをしていると、そんなお子さん多いです。

 

 

でも、指示と違う動きだったり、みんなと違う動きだったりすると、ママたちは不安になり、

 

「やめなさい」

 

「こっちに来て」

 

「なんで話を聞けないの?」

 

ついつい、声も荒くなってしまいます。

 

大丈夫。

 

走ることも、回ることも、ジャンプすることも、ものすごい効果があります。

 

運動能力をアップするためには欠かせません。

 

お子さんの動きを否定するのではなく、まず認めてあげる。

 

それができるのは、指導者が、その動きの効果を理論として知っているから。

 

その動きが、次のどんな能力に結びつくかを、経験として知っているから。



お子さんは、いろいろな可能性を秘めています。

 

できること、好きなことを認めて伸ばしていけば、苦手なことも底上げされていきます。

 

できることが増えると自信を持ち、今、何をする時か、考えられるようになります。

 

「やめなさい」 → 「次はこうしてみよう」

 

そんな声掛けができるようになります。

 


そんな理論を基礎から学べる資格、

 

それが、エンジョイ「リズム体操講師養成講座」です。

 

レッスンに使える音楽もついてきます。

 

資格をとったら、同じ志を持つ仲間と情報交換しながら、自分を高めていくことができます。

 

・すでに教室を開いているけど、もっと広げていきたい。

 

・同じような教室と差別化したい。

 

・こどもの能力をもっと引き出したい

 

・保護者の満足度をアップしたい

 

・自分の自信をつけたい

 

・同じ志の仲間が欲しい

 

・自分の子供や孫の成長に活かしたい

 

・子育てを楽しみたい

 

そんな方々、ぜひリズム体操講師の仲間になりませんか。



忙しい方向けに、最短で資格が取れる特別開催が決定。


 

秋の大感謝祭、短期集中講座です!

 

詳細は ↓

 

リズム体操講師養成講座

 

いきなり養成講座に申し込むには、ちょっと迷いが・・・

 

という方は、1時間半の「入門講座」があります。

 

子どもの体の秘密を知る秘訣を大公開。

 

私が担当する、入門講座の詳細

 

 

西久子 (にしひさこ) - 入門講座

 

ご都合があう日程がなければ、ご相談のうえ、新しい日程を組むことも可能です。

 

また、前向きに養成講座をご検討の方は、

 

【無料ガイダンス】というものもあります。

 

 

 

お気軽にお問い合わせくださいね!