ロンドンで買ってきたCrocket & Jonesの靴を履いてみる。


やっぱり履き心地いいわ。



といったときに、出張中に録画してもらっていた


「白州次郎」を見る。


で、Savle rrowの仕立て屋「Henry Poole」を知る。


と思ったらこの週末オークラで採寸していることも


気づいてしまう。


ちょっと盛り上がったけど何とか抑えた。


危うく数十万のスーツに手を出してしまうところだった・・・。



普段「組織で仕事をする」ことにこだわっているだけに、


個人事業としてこだわりをもって物を作っている人が


すごいと思う。



「これで売れなくても食べるのを我慢すれば」と、


仕事と生活が一体になっている強さがある。


それだけにまじめに考えるし、まじめに働く。


この強さは大企業ではなかなか出せない。



ということで、


会社名や広告としてのブランドではなく、


物を買うときは個人の名前としてのブランドに


こだわってみたいと感じました。




仕事では大樹に寄りかかりますけどね。



さて、今週は忙しい


ちゃんと全体の状況を見極めないと、


みんなで路頭に迷ってしまうことになる。