とにかく朝晩涼しい。
長袖シャツで通勤していると肌寒く感じ、
長めに歩いていても汗をかかない。快適です。
海外に来るたびに感じることですが、
日本の公共機関はとても清潔できちんとしています。
世界の主要都市であるニューヨークもロンドンも、
この点では東京に比べるべくもないです。
じゃあなぜその差がどこから出てきたか。
日本人が働きすぎなだけかも。
プロジェクトが佳境であったとしても
2週間の休暇は堂々と取得するし、
定時には大抵家に帰ろうとするし、
19時を過ぎてまで残っているのは日本人だけ。
日本は働きづめで豊かになったけど。
消費の担い手がいなかった。
で、「政府」が公共投資として消費する。
綺麗な箱物ができる。
民間もその水準を目指す。
「働きすぎるから国債が増える。」
だったりしないかなと感じるのでした。