30代に突入して丸2年。


この1年は子供を授かるという大きなイベントがありました。



で、心境の変化というか。


ちょっと大人になったかなという気がしています。



そりゃ、家に帰ってきたら言葉の通じない人が


泣き喚いていたりするわけですから、


多少不思議な行動をとったとしても、


一緒に仕事をしている人たちは


やはり「物分りがいい」わけで。


最近はたいていのことを受け入れられるようになって


きたかもしれないなあと。



個性を受け入れた上で、どうすれば仕事が


うまく進むのか?そこを意識しています。



あと、本をよく読むようになってきました。


以前は生の情報、生きた情報、自分の目で見たことを


大切に思っていたわけですが、


それだけでは時間が絶対的に足りない。


他の人の蓄積した知識や経験を吸収したい。


そう思うようになってきました。



今年のテーマ。


「育てる」


家でも会社でも、そして自分自信も。