こんな時期だけに、うれしい悲鳴?



去年の秋頃は、「船頭多くして・・・」の


唯一の漕ぎ手でうんざりしていましたが。


今回はレポーティングラインもすっきりして、


環境が整ってきました。


前向きに仕事に集中できそうです。




以下、ちょっと専門的な話。



これまでSOA(サービス志向アーキテクチャ)


についての検討に参加していましたが、



加えて複合イベント処理(CEP)利用を検討、



その先はさらにグローバル運用のシステムを



考えるとか考えないとか。



SOAについてはかれこれ2年半くらい携わって


書籍でもあいまいに語られる「サービスの粒度」に


自分なりの答えが見つかってきた気がします。


高いコンサルタントを雇っても満足のいく答えが


もらえない部分なのでここでは書けませんが。