仕事で「お客様」という扱いになってしまうのが
どうも苦手というか・・・。
今現在、財布を持っているわけではないし、
先行投資になるかどうかも・・・微妙なので。
もともと肩書きや名誉に対する拘りは
それほど強くないと自分では思っていて。
もちろん収入は多いに越したことがないけれど、
権限が大きいというのは費用対効果でどうかと。
一生懸命働いている、働こうとしている、
自分の能力を活かしたいと思っている人たちを、
適切に、正しい方向に導いていく責任があるとして。
「そんなことができるか?」と。
必ずしも全員がHappyになれるとは限らない、
そんな決定を下すことができるか?と。
なりたいって言ってなれるものでもなく、
もしなれたとしてもまだまだ先の話。
一足飛びに何かが解決するわけではないので、
今、意識する話ではないのかもしれないですが。
ただ、年をとるってことは、そういうことも
できるようになってかなきゃいけないんだなあと
感じる今日このごろです。。
「家まで帰っどうぞ、チケット渡してますから」と
タクシーに乗せられてしまいました。
分不相応なせいかいたたまれない気持ちで
いっぱいになってしまい、最寄駅から電車で帰ってきて
しまったのでした。。。我ながらやることが小さい。