「『こうするんだ』って方針を示せば、


みんなついてきてくれると思いますよ。」



仕事の進め方を変えたいなと考えていて、


手伝って貰えないかなと買収(?)していた


ところで言われた言葉。



「へーそうなんだー」と、妙に他人事な感じ。


確かにこの10ヶ月くらいは、先手先手で


考えて、全員が無駄なく働けるようにと


考えてきて、ある程度はうまくいったのかも


しれないけれど。



たとえ昨日までうまくできていたからって、


明日もうまくできるって保証はないんだけどな。



次に考えていることもやれれば得るものはある。


でも、負担を背負う人は大変だと思う。


自分がやって、最後まで出来るなら悩まないけど、


好き勝手できるようになると異動するのが過去の


パターンなので、そろそろ?という気もしたり。



好きにしていいってのはそれだけ責任を


負わなきゃいけないってこと。


「自分として精一杯やることをやった」と


思えるくらい考えておかないといけないし、


うまくいかないときに率先して苦労しなきゃ


いけないし。



普段から考えていること、


その考え方を伝えていかないとなあ。