結婚記念日前になると、式をしたホテルから


招待状というか、割引券というかが届きます。


せっかくなので泊まってご飯を食べています。



今年は去年、おととしとはちょっと割引内容が違い、


「スイートルームを正規料金から半額」


でした。なんて微妙な。



しかし、単純にスイートといってもいろんな部屋があるので、


語源を調べてみると、suite roomとは一揃いのといった


意味らしく、寝室とリビングが別になっていればいいらしい。



決してベッドルームが3つあったり、


大きなダイニングテーブルがあることは条件ではないらしい。



今回泊まった「エグゼクティブスイート」は海外から出張に来る


人が使うようなイメージの部屋のようで、広さは60㎡。


このホテルの普通の部屋が45㎡なので極端に広いわけじゃない。


寝室が外にひとつあるだけというくらい。


ちなみに一番広い「インペリアルスイート」は280㎡あるそうです。


寝室が3つ、ダイニングテーブルに、サラウンドステレオもあります。


↓エグゼクティブスイートのリビング

スイート


チェックインして部屋に入って一息つくと、


チョコレートと手紙を持ってベルボーイがやってきた。


おてがみ


手書きです。


「新聞はいつもどおり朝日をお届けします」と言われたり。


部屋の鉢植えは毎日咲いているものに取り替えられていたり。


石鹸・ボディソープ、シャンプーなどはすべてロクシタンで


揃っていたり。(持ち帰り可能。)


こういったことに価値を見出すかどうかは人それぞれですが、


ひとついえるのは、やるとなるととても手間(コスト)がかかると


いうこと。




ひたすらだらだらとすごし、


食事の時には好きなワインがグラスで飲めたので調子に乗って


飲んでしまい、さらに熟睡。おかげさまでのんびりできました。



庭にて

帰り際、庭で撮った写真。例年よりも都内の紅葉は早いらしく


見ごろでした。週末は結婚式関係者でごったがえすのだけど、


平日昼間は静かでいいところです。





ちなみに持っているバッグが先々週あたりに買ったバッグ。


嬉しくて持ち歩いてしまいました。ニコニコ