働く。語源が「傍楽」なのだとか。


本当かうそかはわからないけれど、そうあってほしい気がする。



「結果だけで判断されたくないからプロセスをしっかりと残す」


昔、そういって、膨大な書類を作る人がいました。


本末転倒。


誰も膨大な書類なんてほしくないし、誰も楽にならない。



仕事がうまくいっていないときほど、こういう仕事は増えやすい。


「うまくいっていないのは自分のせいじゃない」ことを証明しようとする。


無駄な労力を費やすからますます仕事はうまくいかなくなる。



傍楽。


究極的には「世の中のためになるか?」なんだろうと思う。


世間に評価されれば自然と売上につながり、収入が増える。