ひぐらしの里日暮里。 もともとは新堀という地名で、ひぐらしの里とも呼ばれたことから 日暮里という字が充てられるようになったそうです。 道灌山界隈は、虫の音を聞きに来るような、 野趣の溢れた地域だったとか。 今はまあ、山手線の内側としては静かですが、 自然豊かかといわれると・・・。 そんな中、ふとブランチを食べた喫茶店の前の花壇で、 アゲハチョウの写真がうまく撮れたのでアップします。