クライマックスシリーズで阪神がまけたこともあり、


20枚のチケットの引き取り手を捜していたのですが。



引き取ってくれた方から一言。


「『不労所得で暮らそう』というタイトルを見て疑ってしまいました。」



そうだよなー。そうだよなー。


普通疑う。っていうか疑わなかったらむしろ警告したい。



実はこのブログ、「不労所得」で検索してくる人は意外と多いです。


まあ期待はずれでしょうが。



個人的な考え方は。


「楽をしたければ地道に努力をするのが一番近道だ」です。


MIXIやらでよく来る「有料商材」なんかは労多く実りはない。


そんなことをするくらいなら働いたほうが楽だし儲かる。



私のいう「不労所得」は資本家としての収入。


短期間で株が上がった下がったといって一喜一憂しない。


外為証拠金取引なんて本質的には意味がない。



資本主義社会の資本家になることこそが目標。


だから株を買うならその会社のことをとことん調べるし、


何をやっているかわからない会社の株なんて買わない。


あくまで「将来伸びる」と思える会社を応援する立場。




この考え方だと一発逆転は無理なので、


やはり相応に元手は必要。地道にこつこつ・・・です。結局は。